一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

法律の改正後の変更点 

登録日: 2007年08月07日 最終回答日:2007年08月22日 地球環境 地球温暖化

No.24128 2007-08-07 11:04:04 けんぞー

先ほどは、回答できない質問申し訳ございません。
旧改正日と新改正日を追記させていただきます。(旧改正日→新改正日)になります。
「地球温暖化対策推進法(H18.6.2→H18.6.7)、施行令(H18.3.29→H18.12.22)」「特定工場公害防止組織法の施行規則(H18.4.28→H19.3.28)」「大気汚染防止法の施行令(H17.12.21→H18.8.11)、施行規則(H17.12.21→H19.4.20)」「悪臭防止法の施行規則(H17.3.4→H19.4.20)」「騒音規正法の施行令(H14.12.261→H18.12.20)、施行規則(H12.4.20→H19.4.20)」「振動規正法の施行規則(H13.3.5→H19.4.20)」「水質汚濁防止法(H17.4.27→H18.6.14)、施行規則(H17.9.20→H19.4.20)」「浄化槽法(H18.6.2→H18.6.21)、施行規則(H17.9.26→H19.4.20)」「河川法の施行規則(H18.4.28→H19.3.30)」「湖沼水質保全特別措置法の施行令(H18.3.23→H18.12.20)、施行規則(H18.3.29→H19.4.20)」「廃棄物処理法の施行令(H18.3.31→H19.3.2)、施行規則(H18.5.26→H19.2.15)」「容器包装リサイクル法の施行令(H18.4.26→H19.3.2)、施行規則(H18.1.30→H18.12.1)」「グリーン購入法の政令(H18.3.31→H19.3.30)」「毒物劇物取締法の施行規則(H18.4.21→H19.2.28)」「ダイオキシン対策法の施行規則(H17.9.20→H19.4.20)」「消防法(H18.6.2→H18.6.14)、施行令(H18.3.31→H19.3.22)、施行規則(H18.4.27→H18.9.29)」「一般高圧ガス保安規則(H18.4.3→H19.3.28)」「労働安全衛生法の施行令(H18.1.5→H18.10.20)、施行規則(H18.1.5→H19.3.30)」「石綿障害予防規則(H18.1.5→H18.8.2)」「公害健康補償法の施行令(H18.3.30→H19.3.30)、施行規則(H18.4.3→H19.4.20)」「都市計画法の施行令(H17.11.16→H18.11.29)、施行規則(H18.4.28→H19.4.3)」「建築基準法(H18.6.7→H19.3.31)、施行令(H17.11.7→H19.3.28)、施行規則(H18.5.30→H19.3.30)」「省エネ法の施行規則(H18.3.29→H18.9.19)」になります。
すみませんが、宜しくお願いします。

総件数 7 件  page 1/1   

No.24129 【A-1】

Re:法律の改正後の変更点

2007-08-08 02:25:58 がんばってね

先ほどの質問「法律の改正後の変更点」
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=24123
ここのA-2でたる吉さんがアドバイスしていますね。
調べは進みましたか?

ヒントになるかな・・
・法令の主務省庁はどこでしょうか。
・法令改正の前にはパブリックコメントがあります。主務省庁のホームページを検索してみてください。
・改正法令はどのように発表されるのでしょうか。
・別の法令により改正されることもあります。
・改正日の官報はしらべましたか?
・国会図書館HPに「日本法令索引」というHPがあります。ぜひ一度アクセスしてみてください。


あなたが会社でどのようなお仕事をされているのかわかりませんが、この課題のポイントは
「法令の調査方法を身につけること」
にあるのかなと思います。

あまりネットに頼りすぎても・・・

とにかくがんばって調べてみてください。

あなたが調べた結果を示して
「ここまでは調べてわかったんだ。でも、これがどういう意味かわからない。どこを探せばいいか教えてください。」
という努力していることがわかるように質問されると、もっと多くの方から意見がいただけると思いますよ。

No.24131 【A-2】

Re:法律の改正後の変更点

2007-08-08 06:21:38 東京都 / あいっちゅ

自分で欲しい情報は、自分で考えて探すこと、が基本。
貴殿の質問はネットには載っていない情報だけど、ちょっと考えて調べれば誰にでもわかること。
法令を見るにあたっての基本中の基本ですから。
自分で探す方法を考える能力がないのでしたら、その能力を磨くために、まずは「文献の調べ方」を書いた本が何冊も出ているので、それを読んだ方が君のためになるかも。

No.24132 【A-3】

Re:法律の改正後の変更点

2007-08-08 10:00:45 東京都 / KAN

調べ方はがんばってね さんが示した内容でいいかと思いますが、
具体的なイメージがしにくいと思うので
参考までに関連サイトをいくつかあげておきます

総務省の法令データ提供システム
(調べたい法令の改正時点、未施行の改正内容を確認できます)
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi

環境省のパブリック・コメントのページ
http://www.env.go.jp/info/iken.html
パブリック・コメント/その他意見募集実施済み一覧 

他省庁ホームページにもそれぞれ、パブリック・コメントのページがあります。

環境省 総合検索のページ
http://www.env.go.jp/search/index.html
報道発表資料検索で「改正」で調べれば、パブコメ時や改正時の記者発表資料が
探せます(新旧対照表が載っている場合あり)


このQ&Aの「よくある質問」
Q:環境関連法令や通知の内容、公布、改正情報について調べたいのですが
http://www.eic.or.jp/faq/index.php?sid=68093&lang=ja&action=artikel&cat=14&id=41&artlang=ja
にも関係サイトの紹介がありました
(改正内容に的を絞ったものではなく、法令一般の調べ方に近い内容ですが)。

No.24133 【A-4】

Re:法律の改正後の変更点

2007-08-08 10:38:16 きら

 きらです。

 質問されている「法律の改正状況」と「法律の改正後の変更点」の違いがよくわかりません。

 法律の改正状況=改正年月日
 法律の改正点=具体的に法律の「第○条の△△を□□に改める」とか「▽▽を削除する」

 ということでしょうか?

No.24140 【A-5】

Re:法律の改正後の変更点

2007-08-08 17:10:27 wmine

私も以前、依頼されて、貴殿の質問にあるような環境法令類に関する「改正状況」と「変更点」を調査したことがあります。その時は、2人がかりで2週間丸まる使ってしまいました。
それでも、後で読み直してみると、なにが改正されているか焦点がぼやけた報告書になってしまいました。
頼んだほうも頼んだほうで、調査が終わってみて初めて無駄な調査と気づいたようです。

今考えてみると、半年ぐらいの調査期間を要し、一つ一つ丁寧に参考文献やホームページ、さらに監督官庁へのヒアリングを含め慎重に行う必要があったと感じています。
一つの法律のたった一回の改正で、本1冊の説明量になるものもあります。それを自分なりに解釈して、要約する必要があります。

かなり難しい内容の調査だと思われるので、一度その上司に相談してみてはいかがでしょうか。

No.24143 【A-6】

Re:法律の改正後の変更点

2007-08-08 19:25:25 火鼠

素人から、一言。
法律の改定は、『または、→又は、』に変えても、官報に載ってることは、ご存じでしょうか?法が変われば、令も変わり、規則も変わる。どっか変われれば、通達まで、確認しないといけないのではないでしょうか?制定の時期まで、見ないと、法律体系は分からない気がするのですが。。そんなに、沢山の法をみきわめるのは、弁護士さんでも、かなり時間がかかるのでは、ないでしょうか?少し安直に考えられてはいませんか?

No.24463 【A-7】

Re:法律の改正後の変更点

2007-08-22 11:42:25 環蛙”ii

http://blog.goo.ne.jp/o-gyousei/

2006年7月以降だけですが、官報ウォッチングとして公開されています。

別件調査で、本日発見しました。
お役に立てば・・・

但し、基本は電子官報閲覧でしょうね。
¥500/月の予算を上司から許可頂ければ、調査は簡単です。

総件数 7 件  page 1/1