一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

日本とEUなど排水基準(特に電子関係)について 

登録日: 2007年09月05日 最終回答日:2007年09月09日 水・土壌環境 水質汚濁

No.24723 2007-09-05 03:43:35 すっす

一般的に日本の排水基準に比べるとEU諸国の排水基準は厳しく,日本が欧米に追従して法律を作っていると言われております(少なくとも私の周りは・・・)
日本とEU諸国とではどのような項目・濃度に差異があるのでしょうか?何か資料ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください.

総件数 4 件  page 1/1   

No.24753 【A-1】

Re:日本とEUなど排水基準(特に電子関係)について

2007-09-06 16:42:01 レス

>一般的に日本の排水基準に比べるとEU諸国の排水基準は厳しく,日本が欧米に追従して法律を作っていると言われております(少なくとも私の周りは・・・)
>日本とEU諸国とではどのような項目・濃度に差異があるのでしょうか?何か資料ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください.
>

 『言われております』

 発言した人に聞いてください。どんな意味で、何を根拠に発言したかを。

 その回答によっては回答が出ます。

回答に対するお礼・補足

レス様
ありがとうございました.そして抽象的な質問してしまい申し訳ありません.
会議(生産技術の出身の方々)の中でEUは当然厳しいだとろうと言う事で
話が進んでいき(正直私は会社2年目で)その根拠となる具体的な事例はあがりませんでした.おそらく、EUは環境問題に敏感で、RoHs指令Weeなんかで生産工程も厳しいということからみなさん思い込まれたのではないかと思います.
 前置き長く申し訳ありませんが,本題としては
EUと日本の排水基準の大きな違いは何なのか?を知りたいです.日本では規制項目にすらあがってないのに、EUではこんなことまでチェックしているのか?といった事がわかるような事例・法律・制度を知りたいと思っています.
 宜しくお願いします.

No.24782 【A-2】

Re:日本とEUなど排水基準(特に電子関係)について

2007-09-07 18:11:01 くろ

各国の在日大使館に問い合わせてみてはいかがでしょう。
ドイツは大阪の領事館が窓口かもしれません。

No.24800 【A-3】

Re:日本とEUなど排水基準(特に電子関係)について

2007-09-09 00:15:04 火鼠


間違っているかも、しれませんが。一言
日本で公害基準ができた当時、こんなに厳しい基準は世界には、なかったと思います。それから、4年ぐらいあと、ソビエトの大気基準を見ました。とてつもない厳しい基準だったと記憶してます。その答えは、基準はあるが、規制はない(また、そこまで計れる技術構築もない)のが、現実。基準を作っただけ。
EU基準に振り回されておられるようですが、日本の基準はかなり厳しいと思いますが?EUは、焼却しないで、埋め立てが多いから(空き地がいっぱいある)溶出に対して敏感。過去に埋め立てたものでの被害がおおいだけ。でも、埋め立てるから、含有量に目くじら立てる
RoHSは、国内もんはいいが、輸入もんには、厳しい。なぜ?競争力の違い(EU内産業そんなに商品競争力強くないのでは?)。
今、中国だってRoSHやってますよね。なぜ?輸出できなくなるからでしょ?でも、国内で守られているのでしょうか?もう少し、俯瞰されたらいかがでしょうか?

No.24818 【A-4】

Re:日本とEUなど排水基準(特に電子関係)について

2007-09-09 23:54:56 レス

 一般論と印象での話のようですから、私の回答も同様の観点から。

 まずEU一般的な傾向では排水に関しては特別な差異はないと考えてよいです。

 ただし、実際の取り締まりの考え方は、河川が国際河川であることと、流速がゆるいことで総量規制はきつくなつていくと思いますが、瀬戸内や三河湾、東京湾などは項目によつては放流できないほど規制が厳しいです。

 ですから、具体的に、どの河川でこの項目と限定しないと比較できません。
 国内の排水規制ですら、集めるとA4で数百ページになります。当然水質汚濁防止法や下水道法の範囲内ですから似たり寄ったりなのですが、部分的に場所により気にされる項目が異なります。また事情により緩和措置や上乗せの仕方が異なることは当然です。

総件数 4 件  page 1/1