一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

芝生による二酸化炭素吸収量 

登録日: 2008年12月15日 最終回答日:2008年12月16日 地球環境 地球温暖化

No.30636 2008-12-15 01:14:06 ZWlbe55 アダチ

拝見いたしました「芝による二酸化炭素吸収量」について、ゴルフ場関係の仕事をしていますが、刈り取った芝生を焼却しない場合は、二酸化炭素の吸収量を教えてください。
また、樹木の二酸化炭素の吸収量の計算式でよろしいでしょうか、計算式があれば教えてください。

総件数 4 件  page 1/1   

No.30640 【A-2】

Re:芝生による二酸化炭素吸収量

2008-12-15 17:33:28 ラテ (ZWlb23f

>拝見いたしました「芝による二酸化炭素吸収量」について、ゴルフ場関係の>仕事をしていますが、刈り取った芝生を焼却しない場合は、二酸化炭素の吸>収量を教えてください。

刈り取られた芝生はどう保管するのでしょうか?刈り取られた植物がしばらく
生きている間に光合成で吸収する分なのでしょうか?

>また、樹木の二酸化炭素の吸収量の計算式でよろしいでしょうか、計算式が>あれば教えてください。

樹木の品種大きさによって計算式は変わるはずです。過去のQ&Aでも一部の樹木が出ていたと思います。

インターネットで 二酸化炭素吸収 計算 植物 という三つのキーワードで検索してみてください。

回答に対するお礼・補足

早速の回答有難うございました。
刈り取られた芝生は、野積みにし自然に帰します。

No.30643 【A-3】

Re:芝生による二酸化炭素吸収量

2008-12-15 23:32:52 Lake (ZWla752

野積みにした芝生は、どうなるんでしょう?
いずれ、昆虫や小動物の餌になり、微生物に分解され・・・
水と二酸化炭素になると思いますが・・・

焼却すれば、すぐに水と二酸化炭素になります。
放置すれば、時間をかけて水と二酸化炭素になります。

しかも、木材と違って、芝生は分解するのにそう時間はかからないでしょう。

ということで、焼却してもしなくても、「二酸化炭素の固定量」に関しては、それほど違いはないと思います。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございました。

No.30644 【A-4】

Re:芝生による二酸化炭素吸収量

2008-12-15 23:44:02 おせんち (ZWlb24a

>どんな植物でも、炭素同化作用によって二酸化炭素を吸収します。しかし、その植物が呼吸作用をしたり、朽ちたり、堆肥化したり、人に利用されて焼却されたりすると、吸収した二酸化炭素を環境に排出します。結果的に差し引きゼロになります。温暖化対策としては、期待しないでください。
 刈り取った芝を野積みにして土に返しても、二酸化炭素の削減には、役立ちません。多量に積み上げて嫌気性分解によるメタンの発生により温暖化対策としては、逆効果になるともあります。しかし、有機物を土壌に返すことは、とても有効なものです。といっても、それらの功罪を相殺する基準は、ありません。
 ゴルフ場は、芝の管理のために極めて多量の除草剤等の農薬、肥料を使います。最近は、ゴルフ場の農薬公害騒ぎが下火になりましたが、問題がなくなったからではなく、マスコミが注目しなくなったからに過ぎません。プレーをする人にたいする健康問題、ゴルフ場排水の農薬高濃度汚染問題は、結構深刻な問題だったのですが、騒がれなくなったので忘れてしまいそうです。知らぬが仏で済ませるほど、人の健康に関する有害化学物質の基準は、安全度を見込んで作られているからなのかも知れませんが。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございました。

No.30646 【A-5】

Re:芝生による二酸化炭素吸収量

2008-12-16 08:59:25 これからISO (ZWlb353

ゴルフ場はほとんどの場合、森林を破壊して建設しているはずですが、それを考慮するとマイナスにするのは不可能な気がします。


まあ、ここでは質問しているのは、そういうことでは無いと思いますが。

回答に対するお礼・補足

ありがとうございました。

総件数 4 件  page 1/1