一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

農薬(チウラム・シマジン・チオベンカルブ) 

登録日: 2009年05月21日 最終回答日:2009年06月16日 水・土壌環境 地下水/土壌汚染

No.32231 2009-05-21 17:13:31 ZWlb563 匿名

分析方法について質問したいのですが、廃油の分析以来を受けましていつものように分析をしようと思ったのですが、水にも溶けないし溶剤にも溶けなくて、固相抽出法が使えません。
どんな分析方法が有るのかお教えください。

また、廃油汚泥のやり方で前処理もしたのですが、固まってしまって固相抽出までたどり着けません。

勉強不足で大変申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

総件数 2 件  page 1/1   

No.32380 【A-1】

Re:農薬(チウラム・シマジン・チオベンカルブ)

2009-06-03 21:37:44 おせんち (ZWlb24a

>分析の素人なのでお答えは出来ません。しかし、何故回答がないのでしょうか。寂しいですね。余計な口出しをしてお叱りを受けたとしても、確実なお答えがいただけるきっかけとなれば、私も勉強になります。

 さて、質問で訴える主旨が貴方の欲するものを見えなくしています。廃油中の農薬の分析なのでしょうか。農薬は関係なく廃油の分析依頼ではないですよね。
 水にも溶剤にも溶けない廃油があるとは信じられないのですが、分析法に規定してある溶剤以外の溶剤を試してみたのでしょうか。また、その廃油の素性はまったく分からないのでしょうか。排出者、製造工程、原材料、廃棄物の素性等の情報を出来る限り集める必要があります。どんな溶剤に溶けるかは、排出者が知っているはずです。相当な粘性を持っている廃油なのでしょう。
 一切その物質を溶かす溶剤がないとなると、話が進みませんね。そんなに安定しているとなると果たして廃油かどうか疑わしいように思いますし、そのまま廃棄しても問題ないかもしれません。
 昔、ポリプロピレンの製造過程から排出されるアタクチックポリマーとかいう柔らかい、つきたて餅のような廃棄物がありました。廃油なのかプラスチックなのかはっきりしませんでした。やっぱり多くの溶剤に溶けない物質でしたが、常温でドンドン分解して可燃性ガスを発生するようなものでした。そんなことを思い出しました。

 もう少し、物の素性を調べられないでしょうか。

No.32550 【A-2】

設問者は、見てるだけ〜ですか?

2009-06-16 19:59:34 火鼠 (ZWl8329

分析しようとしている農薬は、何に溶けるのでしょうか?
また、溶剤に溶けないとは?どんな溶剤に溶けないのでしょうか?
たとえば、アスファルトは、n−へキサンには溶けないけど、トルエンとか、ベンゼンには、溶けるのでは??だから、油分と、ピッチの分離ができるのでは?
水にも溶けない溶剤にも溶けない??ゴムなんて、溶けにくいけど、2硫化炭素とか、N、Nジメチルホルムアミドなんかだったら、溶けたりして。。
いずれにしたって、固形物の中にある有害物の分析なんでしょうから、溶出させればいいのではないでしょうか?全量溶かすことが、主眼であれば、こんなことやったが溶けないが何か方法があるか程度の説明があってもいいのでは?『廃油汚泥のやり方で前処理』これでは、どんな方法やったのかまったくわかりません。

総件数 2 件  page 1/1