一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

積換え保管の許可は必要? 

登録日: 2009年11月07日 最終回答日:2009年11月10日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.33632 2009-11-07 17:32:25 ZWlcd4c タイガーアイ

過去の質問を見ても、やはりわかりませんので質問することにしました。積換え保管の許可が必要か教えてください。
毎日、現場ごとに収集運搬業者に委託したり、自社運搬で産業廃棄物(主にAs殻、Con殻等)を運搬・処理しております。その場合の運搬・処分方法で、例えば

@スコップ3杯ぐらいしかAs殻が発生しない時、自社の土地に仮置き(保管?)して、2〜3t車分位たまったら、まとめて処分しても良いのでしょうか?当然1つの現場で発生した物です。

Aまた、その場合運搬業者に委託して運搬してもらっても良いのでしょうか?自社運搬は良いと思うのですが・・・

当社は保管場所の許可はありません。「自社積換え保管に許可は必要ない」と聞いたことがあったので、この方法がいいのであれば助かるのにといつも思っています。ご存知な方、どうぞよきアドバイスをお願いします。

総件数 1 件  page 1/1   

No.33643 【A-1】

Re:積換え保管の許可は必要?

2009-11-10 21:29:39 おせんち (ZWlb24a

>「毎日、現場ごとに収集運搬業者に委託したり、自社運搬で産業廃棄物(主にAs殻、Con殻等)を運搬・処理しております。」という状況の中で、建設廃材等の処理が、毎日繰り返されているとのことですね。
 なぜ、「スコップ3杯ぐらいしかAs殻が発生しない」という廃棄物を毎日行われている産廃処理工程に載せられないのでしょうか。As殻以外にも発生当日中に処理できなくて、翌日以降に処理される場面もあるでしょう。
 また、「その場合運搬業者に委託して運搬してもらっても良いのでしょうか?」とのお尋ねは、一度保管したものは、業者に委託できないと思っているのでしょうか。「スコップ3杯のAs殻」以外の廃棄物が適正に処理されていると考えますと、自ずと、その廃棄物の適正処理についても、対応が出来るのではないかと思われます。
 いずれにしても、お尋ねの範囲では、事業者の自己処理ですから処理業の許可は必要ないでしょう。ご質問は、ケーススタディとしてご提示されたわけではないでしょうから、お尋ねの文章では、現状が十分に表現されていない部分があるのかも知れません。
 廃掃法第12条第2項を確認してみてください。

回答に対するお礼・補足

おせんち様 回答ありがとうございました。すぐに廃掃法など関連した業法を調べました。色々あって、勉強不足を身にしみました。まだ調べてみようと思います。適切なアドバイス、ありがとうございました。

総件数 1 件  page 1/1