一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

京都議定書で定められた量をお金に換えるといくらになりますか? 

登録日: 2010年09月28日 最終回答日:2010年12月18日 エコビジネス 環境と経済

No.35694 2010-09-28 09:40:06 ZWld91a 匿名希望

日本では1990年と比べて6%の温室効果ガスを2012年までに減らすことになった日本ですがお金に換えるといくらに値するのでしょうか?
また、京都議定書はもう達成されたのでしょうか?

総件数 1 件  page 1/1   

No.36238 【A-1】

Re:京都議定書で定められた量をお金に換えるといくらになりますか?

2010-12-18 17:39:56 津久葉山禄 (ZWldb10

「匿名希望」さんへ。
誰も回答しないので、回答します。

>日本では1990年と比べて6%の温室効果ガスを2012年までに減らすことになった日本ですがお金に換えるといくらに値するのでしょうか?

私も温暖化ガスには個人的に大きな興味を持っておりますが、「お金に換えるといくらに値するのでしょうか?」については、いろいろな考え方があります。簡単には、「排出権取引の金額(時価)×減らした量」と考えることができます。しかし、それを減らすためにかかった費用、それを減らしたことによる効果(金額換算)などなど、いろいろな計算の考え方があり、また、排出権取引の時価も変動しますので、「いくらに値するのでしょうか?」には教科書のような「これこれが正答です」はないです。


>また、京都議定書はもう達成されたのでしょうか?

達成されておりませんし、達成される見込み(可能性)もごくごく小さいです。一つには、現在の京都議定書は先進国が一方的に不利であること、それを理由に、ハリケーンの被害ものど元すぎれば、忘れてしまったアメリカが背中をむけたこと、経済大国である中国が「低開発国である」と言い、大国としての義務から逃れようとするエゴ(中国4000年の歴史が泣きますね。)、低開発国のエゴ(気持ちはわかりますが、温暖化の影響を受けるのは経済的に弱い低開発国に集中すると考えられますので、もっと前向きになってもらいたい)などなどが理由です。

総件数 1 件  page 1/1