一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

環境の仕事につきたいのですが 

登録日: 2003年10月28日 最終回答日:2003年10月30日 ごみ・リサイクル リサイクル

No.3783 2003-10-28 02:50:26 西園

私は、高卒で現在25才です。環境の仕事をしたいのですが、漠然としすぎていてどのよう進んでいくべきかも分からないのでアドバイスをどなたかお願いします。これまでまったく違う仕事に就いていたので環境に関する知識もありません。大学や学校でまず基礎を学ぶのが必要なら受験勉強から始めなければというレベルです。長い道のりになったとしても環境の仕事に就きたいと思っています。
分野としてはゴミのリサイクル、削減、についてです。企業へ向けてのアプローチやマスコミなどをつかって根本を変えて人々に広くアピールするというような仕事がしたいです。
しかし、知識があまりにも無いのでもっと基礎的なものを学べば進む方向が変わるかもしれませんが・・・。
どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

総件数 4 件  page 1/1   

No.3784 【A-1】

Re:環境の仕事につきたいのですが

2003-10-28 08:04:14 キルンストーカ

私は廃棄物処理企業(リサイクルもしています)に勤めて15年になるのですが貴殿と同じく高卒で24歳の時に入社しました。
実際、前職でも学校でも環境に拘ることは行なっておらず、入社の動機は当時住んでいた場所から近所だったからです。
現在、私は会社で営業を管理する立場に居るのですが私の部下の殆どは貴殿と同じ条件で入社した者ばかりです。
この業界で最も必要な知識として要求されるのは廃棄物処理法を覚えることです。
実際の処理に係る化学知識などは入社してから覚えても遅くありませんが法は簡単に覚えられないと後輩社員が嘆いています。
本当にこの業界に入りたいのであれば知識を吸収出来る25〜28歳くらいの年齢までかと思います。
臆することなく是非、環境関連の企業に入社されてみてはいかがでしょうか?
私がいうのも変ですがとっても遣り甲斐のある仕事ですよ。

回答に対するお礼・補足

とても分かり易くアドバイスして頂きありがとうございました!廃棄物処理企業とは、リサイクル率をあげるための商品企画などもできるのでしょうか?
アドバイスして頂けたことを頭において更に調べてみようと思います。ありがとうございました。

No.3801 【A-2】

Re:環境の仕事につきたいのですが

2003-10-28 18:48:23 お役人

ごみ処理ばかりが環境ビジネスではありません。

ふつうの公務員でもたくさんの環境関係の仕事があります。ご近所の騒音や臭気の紛争を仲介したりして、双方の言い分をしっかり伺うのも仕事です。ごみの収集計画や分別方法を市民の方へ根気強くお伝えする仕事もあります。
そういうふうに考えれば、資格やキャリアというよりもバランスのよい社会常識が必要という場合もあるでしょう。

公務員試験を受けて採用後研修で勉強したらいかがですか。研修の機会は結構たくさんあります。
一般的には、お役所では環境関係の現場職場は3K職場であまり希望者は多くないはずです。

回答に対するお礼・補足

アドバイスありがとうございます。
アドバイスして頂いたように、現段階で私達がやるべきことを人々に広めたり、自らするということをももちろん重要だと思います。
また選択肢が広がりました、ありがとうございました。

No.3804 【A-3】

質問に対する回答にならないですが、

2003-10-29 00:00:22 埼玉県 / 百足

 営利企業であれNGOであれ、環境問題の専門家ばかりが集まっても組織としてはやっていけません。会計やその他の庶務を引き受けてくれる人が組織を支えてくれるからこそ、環境問題に直接携わる現場の方々が活躍できるのです。

 そういう観点からみれば、会計や法律に詳しい人、外国人とやり取りする場合の通訳といった人達も、間接的に環境に関わる仕事に就いているといえます。
 事務所でコンピュータを導入するなら情報システムに明るい人、組織で車両を所有する場合は運転手、燃料タンクを設置するなら危険物の資格者、事務所やビルを持っている場合は、、、、等、組織が大きくなるほど様々な人材や資格者を必要とします。逆に、組織が小さければ、一人一人がいろいろな知識や資格を必要とされると思います。

 また、環境に関連する学問というと動植物学や化学、環境工学といったものを思いがちですが、製造業(大気、水質、騒音振動、廃棄物)や電気事業(発電)、廃棄物処理場の建設といったように、機械工学、電気工学、建設・土木工学といった知識を要する場合もあります。
 ゴミ処理施設による地下水汚染で健康被害が云々、、ともなれば医学関係の専門知識も必要ですし、経済活動に伴う廃棄物問題ということで経済学が必要になるかもしれません。遺跡や文献・古文書からゴミ問題を考察している方もいらっしゃるように、人文系の研究者だから環境とは無関係、と一概にはいえません。

 就職後に、必要に迫られて他の分野を勉強することは珍しいことではありません。どうせ勉強するのなら、とりあえず自分の好きなor得意な分野から手を付けるほうが良いのではないでしようか?

#私は大学で工学系を専攻してましたが、就職後図らずも環境問題に
#関わることとなり、法律やら化学の勉強をするハメになりました。
#化学には興味がなかったので高校でもほとんど勉強しなかったのに!!

回答に対するお礼・補足

アドバイスありがとうございます。
幅広く考えると環境に繋がる仕事というのはあれもこれもあるということなのでしょうか。
逆に、この仕事をするのにも英語が堪能の方が有利ということもあるように資格や、語学を持っている状態でスタートするのもありだし、現場で覚えていくというのもありなんですよね。
視野を広げることができました。ありがとうございました!

No.3827 【A-4】

Re:環境の仕事につきたいのですが

2003-10-30 15:05:30 キャロル

有機産業廃棄物の新しい処理技術を提案いたしております。

有機産業廃棄物、食品残渣、家畜糞尿等の炭化処理による炭化有機肥料、土壌改良剤への21世紀のリサイクル思考(ゼロエミッション)です。

今後の産業廃棄物処理の一案として検討してはいかがでしょうか。

具体的な提案は出来ませんが、今後の環境ビジネスの参考になるのではと思いまして投稿いたしました。

焼却施設に変る炭化施設の必要性をご理解いただければ幸いです

回答に対するお礼・補足

アドバイスをありがとうございます。
環境の仕事といってもいろいろありすぎて、まず絞り込むのに一苦労しそうです・・・。ご意見頂いたことも頭に入れて検討したいと思います。ありがとうございました。

総件数 4 件  page 1/1