一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

水道水の六価クロム測定法について 

登録日: 2012年04月14日 最終回答日:2012年04月16日 水・土壌環境 その他(水・土壌環境)

No.38297 2012-04-14 01:41:55 ZWle63e よつしー

厚生労働省告示261号、ICP/MSで水道水の六価クロムの測定を行っています。

たしかICP/MSでは六価クロムとトータルクロムの区別はできずに、すべてトータルクロムとして検出されると思うのですが、間違いですか?
原子価の区別はできないと思ったのですが。。。


水道水の公定法は、トータルクロム未検出で六価クロムはないだろうという予想の元の公定法なのでしょうか?

総件数 1 件  page 1/1   

No.38301 【A-1】

Re:水道水の六価クロム測定法について

2012-04-16 23:12:33 なんちゃって計量士 (ZWl9549

>厚生労働省告示261号・・・
>たしかICP/MSでは六価クロムとトータルクロムの区別はできずに、すべてトータルクロムとして検出されると思うのですが、間違いですか?
>原子価の区別はできないと思ったのですが。。。
>
 ここは貴方のおっしゃるとおり。
 全クロムと分離する場合には、イオンクロマトなどを付加します。

>
>水道水の公定法は、トータルクロム未検出で六価クロムはないだろうという予想の元の公定法なのでしょうか?
>
 水道水の検査法です。滅菌の時に酸化されます。
 (実際100%酸化されるわけではありませんが・・・
  原水も計測しているって突っ込まないでね)

総件数 1 件  page 1/1