一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

排水のばっ気によるpHの低下について 

登録日: 2013年03月12日 最終回答日:2013年03月19日 水・土壌環境 水質汚濁

No.39087 2013-03-12 18:37:24 ZWlec4 c25acc

排水処理(浄化槽)でばっ気によるpHの低下する理由を科学的に教えて貰いたく投稿いたしました。
(アンモニアが硝化反応で亜硝酸→硝酸に分解される過程でどのような科学反応が起きてるのでしょうか??)


識者の方々よろしくお願いいたします。

総件数 2 件  page 1/1   

No.39090 【A-1】

Re:排水のばっ気によるpHの低下について

2013-03-13 09:26:05 papa (ZWlbd18

識者ではありませんが
たいがいの水処理関係のテキストには書いてありますのでそれを参考にされると良いと思います。高等学校の生物の教科書や参考書に「窒素の循環」というタイトルで硝化や脱窒に詳しいものがありました。
初心者への説明にはこの高校生向けの教科書を使っておりましたが、正確には硝化細菌種の同定などは水処理関係ではあまり詳しく行われておらず事象の説明的に反応式を提示している程度です。実際の生物反応では複数の酵素が関与し、独立栄養細菌であるために基質生合成プロセスまで含めないと生化学反応として完結できません。
また、オーバーオールの反応式では水素イオンの生成が出てきますが、これは便宜上そうなっているいるにすぎず、水溶液中の反応なので水の解離平衡まで含めるといろいろな反応式が提示できます。
というような理由で、排水を曝気するからpHから低下するのではなく様々な生物化学的な反応の結果、各種のイオンの平衡点がずれるためにpHが低下するのですから字数制限のあるこのページで一概に説明するのは簡単ではありません。
How to的に教科書にあるような反応式を提示しても質問者の疑問に応えることはできないと思います。まず、高等学校で学んだ生物の教科書を読み直していただくことをおススメします。
それが済んだら「下水道維持管理指針」「下水試験法」(いずれも日本下水道協会)の一読をおススメします。

回答に対するお礼・補足

papa様 御回答ありがとうございます。
有機質の排水処理では流入水質が一様で無い為(様々な有機質が流入する為)、一概に言えない事は分かります。

アンモニア(アンモニア性窒素)の硝化作用でのpH低下を簡単にご説明いただけるなら御教授頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

No.39100 【A-2】

Re:排水のばっ気によるpHの低下について

2013-03-19 23:32:27 mashi-nana (ZWlba51

ご自分でネット検索すれば、結構回答が多く見つかると思いますが・・・

http://mizusyoli.com/dattitu/entry43.html
http://www.littlewaves.info/marine/waterquality/wq_nitoro.htm

総件数 2 件  page 1/1