一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

環境の仕事に・・・悩んでいます 

登録日: 2004年05月07日 最終回答日:2004年05月28日 エコビジネス その他(エコビジネス)

No.5785 2004-05-07 01:31:06 ecologic

もう手遅れでしょうか?

私は現在28歳で高卒です。
高校を卒業してからどんな仕事をしていいのか分からず
やりたい仕事も見つからず、今までずっとアルバイトをしてきました。
しかし、やっと最近本当にやりたい仕事が見つかりました。
それが環境の仕事だったのです。
その中でも特に興味深かったのが環境微生物学の分野です。
ダイオキシンなど汚染物質を微生物の代謝機能を利用して
環境を修復させることができるなんて驚きでした。
これを見て、私もこの分野でぜひ仕事や研究がしてみたいと思ったのです。
しかし、私には学や知識もないし年齢も若くないのでもう無理でしょうか?
やはり大学へ行って勉強した方がいいのでしょうか?
でもそれには高校卒業以来、勉学から離れているので
また基礎からやり直さないといけないですし。
これから大学へ行くとしたら最低でも2年計画は必要かなと思っています。
そして2年後に運良く入れたとしても30歳ですからね。
卒業するころには・・・と思うと現実はかなり厳しいですよね。
なんでもっと早く気が付かなかったんだろうと後悔してもしきれません。
私のような人間はどうしたらいいでしょうか?
よろしければアドバイスをいただけないでしょうか?

総件数 4 件  page 1/1   

No.5788 【A-1】

Re:環境の仕事に・・・悩んでいます

2004-05-07 11:07:48 ジオドクター

私も高卒ですが、現在環境の仕事を生業としてます。
勿論始めたころはさっぱり判らない事だらけでした。
私が言うのもなんですが、必要なのは自分の意思と努力だと思います。私もただ仕事をするだけで、今の知識を得たわけではありません。環境課に入って(会社入社当時は環境ではありませんでした・・・)先輩、上司の指導の下?自分で専門書あさったり、インターネットで調べたりといったことをして今まで来ています。
確かにバイレメの分野は専門に勉強していないと厳しいと思いますが、当社の場合は、専門に勉強をしていなかった人が頑張って開発しました。

他人事で申し訳ないですが、そういう仕事が出来る会社を探して、会社に入ってから頑張るというのも一つの手だと思いますので、頑張って下さい。

回答に対するお礼・補足

ジオドクター様>
レスが遅くなってしまってすみませんでした。
この度は私の質問に丁寧にアドバイスしていただきありがとうございました。
確かに、必要なのは「自分の意思と努力」ですね。
基本的なことかもしれませんが、これが一番大事なのかもしれませんね。
私がしたい仕事の会社で求人があるのかが問題ですが
あったとしても私のような人間が採用してもらえるものなんでしょうか?
今後は大学へ行くことも視野に入れて、そのような会社の求人の有無にも注意していこうと思います。
この先がまだまだ心配ですが、自分の力で頑張って行こうと思います。

No.5801 【A-2】

Re:環境の仕事に・・・悩んでいます

2004-05-10 02:58:19 佐智子

私は31歳で、英国で音楽関係の仕事をしています。
環境改善に当然関心がありますし、何度か大学で専門的に学ぶべきかと考えましたが、今は自分が出来る事を出来るだけ実践していくと考えています。

会社を見つけるのも、専門的に研究するのも、今日明日には難しいと感じるかもしれませんが、私も情熱とあきらめない信念ー継続こそが鍵だと思います。

私は英国の大学院卒の学歴を持っていますが、学歴は関係ないと信じています。
例えば大学に行ったと同等の知識を得る事は可能です。
それは1も2にも知識・情報の収集です。知りたい分野の本を探し、自分が知りたい所を読み、その本に載っている推薦書を読み、読んでいくうちに、これはと思った箇所をノートに書き留め(この時、著者名、本のタイトル、ページ数、出版社、出版年を書き留めておく。)最後に沢山の本から得た知識から今後どんな事が可能でどういう事を提唱していくか論文ー文章にする、だけです。

論文にする利点は(形式にこだわる必要は全くなく)単に自分の考えをまとめるのに役立ち、他の人に理解してもらうのにも役立つということです。

参考文献が知りたければ、環境科のある大学にいって、教授に聞けばスタートにもなるでしょう。

興味があって真剣なら年も学歴も関係ないと信じていますので、がんばってください。

No.5965 【A-3】

Re:環境の仕事に・・・悩んでいます

2004-05-21 00:05:37 ken

 はじめまして。別の情報を探していたら、たまたまhitしました。内容を読んでビックリ!! 自分も全く同じです。

 僕は、現在29歳、フリーター、工業高校の機械科卒です。21歳くらいのときにEM菌に興味を持ち、今も環境微生物学を追い求めています。当初は、大学で学ぶ時間が惜しくて、すぐに実践できるものを探しました。そして、お酒をつくる「発酵」という古来からある微生物の有効利用に興味を持ち、地ビール業界で働いていました。3年ほど働いていましたが、うわべのことを知れば知るほど1から勉強したいという気持ちに駆られ、26歳と27歳の時に大学のセンター試験を受験しました。独学で3年間勉強し、最後の4ヶ月は仕事を辞めて取り組みましたが、残念ながら不本意な結果に終わりました。失業したので、また就職活動をしなければいけませんでした。どうしても環境に関わる仕事がしたくて、書類審査も含めると50社以上応募しました。今の会社以外どこも相手にしてくれませんでした。たくさんの求人票を見ていく中で、この業界は「環境計量士」と「公害防止管理者」という資格が使えると知りました。

 今の会社は、環境分析と細菌検査の部署があります。もう2年になりますが、最初の5ヶ月は細菌検査を、その後は水質検査を担当しています。決してここが最終地点ではありませんが、結果オーライでやりたい事に携われています。この業界は化学の知識が必要です。日々勉強です。

 基礎からしっかり学ぶには大学がbestだと感じますが、資格を取得してアピールする事もできます。せっかくやりたい事を見つけたのならば、どこまで自分がそれを好きなのか向き合っていくことです。つまり、目の前のことから1つずつ取り組んでいく。そうすれば道は開けると思いますよ。

 最後に、へこむこともあると思いますが、「もう手遅れだろうか?わたしなんかが…」と思うのは良くないです。僕は50社以上に断られましたが、「こんなところで腐ってたまるか!」と思ってやってきました。諦めたときが終わりです。諦めることはいつでも出来るんだから、やっと見つけたやりたい事を大事にしてください。

 がんばって!!



No.6071 【A-4】

Re:環境の仕事に・・・悩んでいます

2004-05-28 18:32:40 かみお

>もう手遅れでしょうか?

はじめまして。民間企業→フリーター→地方公務員になった私です。これまで地域振興や雇用対策の業務に携わってきましたが、入庁して10数年経って環境に関わる部署に配属になりました。

以前から環境には興味があり、環境系の市民活動にも関わってきましたが、いざ仕事で環境を担当していると憂鬱になります。

確かにこの仕事をしている職員の多くは長い間環境系の仕事に就いているせいか専門知識は豊富です。しかし、規制規制という割には企業や住民を育てて、環境保全に対する意識を高めていこうと意識はほとんどありません。環境分野で事業を始めたいという相談があっても、昔の通達を持ち出して駄目と言う姿勢はどうも納得がいかないのです。

職場には、すでにもう存在していないことがハッキリしている事業場のファイルが放置されています。職権で廃止できるのでしょうが、だれもそこまでしようとしない。しようとすると邪魔が入る・・・

時代とともに環境政策は変わっていくべきなのに、昔のスタイルでやっています。もっとも、若い職員はこうした職場を変えていこうと頑張っていますが、上司に潰され、次第にやる気がなくなっているようです。

私自身、環境系のNPOへの転職を考えています(自ら立ち上げることも含めて)。

28歳であれば、公務の道を選ぶことも可能ですが、もし、本当に環境問題に取り組みたいのなら、民間企業やNPOでの活躍をお勧めします。

総件数 4 件  page 1/1