一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

RoHS指令の日本法令化について 

登録日: 2005年02月01日 最終回答日:2005年02月04日 環境行政 法令/条例/条約

No.9309 2005-02-01 06:52:34 EP101

EUでRoHS指令は2006年7月に正式に発令されますが、
このRoHS指令が日本でも法令化されるとの話があり、
情報があれば教えて下さい。
あと、もし定期的にこの情報に関して、ウォッチできるホームページ等あれば教えてください。

私の知っている範囲では、家電リサイクル法が拡大されて、
RoHS指令の内容をカバーするのではないかと聞いています。

総件数 4 件  page 1/1   

No.9355 【A-1】

Re:RoHS指令の日本法令化について

2005-02-03 18:12:53 岡山県 / kawa

私も気になります。

一番気になっているのは、UPSの使用済み鉛電池の取扱いについてですが、廃掃法とリサイクル法の間で、一般消費者向けのUPS電池の取扱いが非常に微妙です。

RoHS適用で、電池の定義として回収・リサイクルができるものである必要が出るわけですが、現在の法律では、所有者の責任と供給者の責任分担が、事業者と一般消費者で違うはずなのですが、取り扱いについてはボーダーラインが曖昧すぎる気がしています。

オムロンの鉛電池の無償回収ってどうやってるんだろう。家庭用小型UPSって、マニフェストを出せない個人って、地方自治体が回収してなければ、回収業者が必須となる?

RoHS指令の定義、電池指令など、整理して、、何らかの手を供給側で持てるようにすべきだと感じています。

http://www.kaimana-sol.com/kankyo/3a.html
ここのページが割りと詳しいです。
私は電池回収について調べていて、古河電池のレポートから最新情報?(新電池指令内容等)を把握しています。

http://www.furukawadenchi.co.jp/tech/technews.htm
http://www.furukawadenchi.co.jp/tech/pdf/fbtn60/fbtn60_301.pdf

回答に対するお礼・補足

どうもご丁寧にありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
今後も定期的にウォッチしていく必要がありますね。
また情報提供させて頂きます。

No.9357 【A-2】

Re:RoHS指令の日本法令化について

2005-02-03 18:55:07 東京都 / 君山銀針

http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=8834&oversea=0
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=7264&oversea=0
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=6862&oversea=0
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=5885&oversea=0
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=5635&oversea=0
に紹介されているように、日本の行政当局はEU化学規制の厳格化には一応批判的態度をとっており、当面は同調する雰囲気ではないように見受けられます。
ただし最初に反対していても、決まった後で一番熱心に遵守しようとするのが日本の典型的な行動パターン(ISO14000シリーズもそうでした)なので、粛々と企業のRoHSは進められ、おっしゃるように将来的には国内制度も変わってくる可能性はあると思います。

なおRoHS、WEEEの内容については
株式会社 多摩分析センター WEEE、RoHS指令等有害物質規制関連Q&A http://www.tama-analysis.com/wrfaq.html

日本電子株式会社 WEEE & RoHS(欧州指令) http://www.jeol.co.jp/envi/regulation/weee-rohs/index.htm などが便利です。

回答に対するお礼・補足

ご丁寧にありがとうございます。
記載いただいた、多摩分析センターや、日本電子のホームページは私も拝見しました。
内容を見る限り、まだ法制化の段階までは至って無いのが良く分かりました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。

No.9372 【A-3】

Re:RoHS指令の日本法令化について

2005-02-04 10:44:51 moro

EUのRoHS指令に対応するため、日本版RoHS検討会議を設置する計画(経済産業省)。(現在は設置されていると思います)
消費者が商品の環境配慮度合いを比較検討できるよう、電気・電子機器製品に鉛やカドミウムなど、有害化学物質含有の表示を義務付ける方針。
資源有効利用促進法に「不適合の表示義務」を盛り込む考え。
経済産業省は、2005年中にも政省令を定め
EUと同様に 2006年7月の施行 を目指すようです。 下記参照してみて下さい。
http://www.kankyo-news.co.jp/ps/qn/usr/db/d_file1-0002-0241.pdf


回答に対するお礼・補足

ありがとうございます。この様な新聞がある事を初めて知りました。知識不足で申し訳ありません。
早速社内での参考資料にさせて頂きます。

No.9375 【A-4】

Re:RoHS指令の日本法令化について

2005-02-04 11:07:50 東京都 / 君山銀針

ありがとうございます。産構審環境部会の情報は http://www.meti.go.jp/committee/gizi_0000001.html から読めます。

新設された産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会製品3Rシステム高度化ワーキング・グループというところで、製品含有物質の管理についても検討するようで、第1回会議(H17.1.25)資料 
http://www.meti.go.jp/committee/materials/g50125aj.html の中に EuP 、RoHS、WEEEなどへの資料が掲載されていました。

回答に対するお礼・補足

何度も情報を頂き、ありがとうございます。
これも社内での参考資料として活用させて頂きます。
本当に有難うございました。

総件数 4 件  page 1/1