一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

木屑燃焼による木材燻煙施設について 

登録日: 2007年10月03日 最終回答日:2007年10月11日 大気環境 大気汚染

No.25205 2007-10-03 11:03:22 デコ

半地下で木屑等(有価物)を燃焼させ、その熱と煙で建家内の木材を燻煙、乾燥させる設備が各地で増え始めていますが火格子を持たない構造故に大気汚染防止法のばい煙発生施設の「乾燥炉」に該当しないと聞きました。燃焼時に発生する煙は適正に処理すれば燻液として回収されるため全く無害なのですが法規制対象外となるため施設管理の点で野放しの状態です。排煙中には「ばい煙」の他、濃度は別として有機酸類、フェノール類、カルボニル化合物(ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド等)、アルコール類が含まれるとも聞きました。燻液として使用すれば殺菌、防腐、消毒作用による有効活用が期待できますが、適正に回収されない排煙による健康被害が心配です。大気汚染防止法の規制対象施設にはならないのでしょうか?


総件数 12 件  page 2/2 前へ  1 2 

No.25209 【A-2】

Re:木屑燃焼による木材燻煙施設について

2007-10-04 00:56:07 火鼠

>最近、懐疑的なので、すいません。
燻蒸炉なんて、いいのかな?
かなり、法的にも、設備的にもくわしいようなので、
もうすこし、ご自分の意図を、言われたらいかがでしょうか?

回答に対するお礼・補足

火鼠さん、ありがとうございます。
法的には微妙な問題です。
私の質問の意図についてですが、自宅の近所で該当事例が発生しており、風向きによっては窓は開けられない、洗濯物は外に干せないなど大変迷惑をしております。設置当初、近隣住民で事業者・町・県に対し、改善対策を求めました。事業者は出来る限りの施設改善をした様ですが、法律には抵触していないと逆切れされる始末。町、県の見解も法律に抵触していないとの理由で進展はありません。法律に触れないからとは言え、必ず煙は出る施設故、設置前に一言の連絡も無かった事業者の行動にも問題があります。私も自分なりに法律調べやインターネットで情報収集していますが煙に含まれている恐れがある成分を知り、殊に1日中自宅で暮らす家族、近隣住民の健康被害の心配です。燻煙施設に関する法律、情報に詳しい方がいらしたら、教えて頂きたくお聞きしている次第です。

No.25207 【A-1】

Re:木屑燃焼による木材燻煙施設について

2007-10-03 23:47:55 Dr.ゴミスキー

 半地下方式とありますが、素堀りの野焼きの一種でしょうか。

回答に対するお礼・補足

Dr.ゴミスキーさん、早速ありがとうございます。
「半地下」と紛らわしい表現をしてしまい申し訳ありません。木屑の燃焼室が地面を掘って地下に設置してあると言う意味です。その上の地上にある木材燻煙室は金属製の建造物です。内部構造は解りかねますが排煙処理装置らしき装置を経て煙突が立っております。

総件数 12 件  page 2/2 前へ  1 2