一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&AQ&Aへの疑問・質問

掲示板(環境Q&Aへの疑問・質問)

登録日: 2007年09月16日 最終回答日:2007年09月25日
カテゴリ:環境一般 >> その他(環境一般)

環境Q&Aの発展を願って 

No.24958 2007-09-16 08:45:31 万田力

 事務局にメールで訴えることも考えましたが、それではこのQ&Aに参加している方々の目に触れませんので、回答でこのQ&Aに参加している方だけでなく、閲覧だけでこのQ&Aに参加している方々にも考えていただきたく、質問ではありませんがスレッドを立たせていただきました。

 いよいよ、レス氏や底質関係者が好き勝手にこのQ&Aを「私物化」して来たように思われます。

> 管理者が排除しない限り、何人も干渉すべきではありません

と、常々レス氏が言っているように、利用規約の解釈がレス氏や、レス氏が攻撃の対象としている底質セミナー関係者と、ムラ社会にいる私達とは違っていて、それ故に無用なやりとりが行われて場が荒れているのだと思われます。
 この際、レス氏の発言や底質セミナー関係者の発言を容認するなら、「容認する。」と一言表明してください。
 それにより、私たちの心情は別として、ムラ社会に居住している私たちは管理者の意志を尊重して、今後もこのQ&Aにつきあって行くかあるいは見切りをつけて去って行くかいたしますので、場が荒れることも少なくなると思います。

※ケンカを売るつもりはありませんが、このスレッドは、事務局から「容認する」又は「容認しない」のいずれがの回答を下さるまでは閉鎖しないつもりです。

総件数 26 件  page 2/3 前へ  1 2 3  次へ

No.24982 【A-12.】

Re:環境Q&Aの発展を願って

2007-09-18 09:07:12
亜希子 ここの掲示板は、管理者が示している「ご利用のみなさまへ(お願い)」がルール及びマナーであり、この内容に反論する人はいないと思います。

このルール及びマナーを承知していながら継続してルール及びマナーに反する書き込みを続けている人に対して管理者はどのように考えているかと言うことですね。

管理者は、システム的な面以外には口出ししない方針のようであり、私もその方針に賛成ではあるのですが、荒れ続けている現状に対しての考えをお聞きしたいとは思います。

No.24985 【A-13.】

Re:環境Q&Aの発展を願って

2007-09-18 16:51:28
あくあ 環境関連の業務に携わるようになってから、このQ&Aは業務に直接関係ないことも含めた幅広い知識を得る場として拝見させていただいておりました。

私としては、管理者による内容への関与を期待することは難しいと思っています。あくまで任意参加の場であり、官公庁からの回答を求める場でもありませんので、質問者・回答者・閲覧者それぞれが情報の価値を判断するしかないのではないでしょうか。

ただし、最近の底質等に関する記述などQ&Aの枠を逸脱しているように感じるものや、参加者が不快に感じる書き込みがあることも事実です。

個人的希望としては、管理者が内容に関与するのではなく、別途独立したフリートーク(意見交換)の場があれば、それぞれがより有意義なものになるのではないでしょうか。

このQ&Aが今後とも有意義なものであり続けることを期待しています。

No.24988 【A-14.】

Re:環境Q&Aの発展を願って

2007-09-18 23:05:22
環境立国の国民 >このQ&Aが今後とも有意義なものであり続けることを期待しています。

同感です。

本日の質問は1つのようです。

このQ&Aの場をお借りして、環境についての何かテーマーを絞って、専門的な議論や、リンク集作成など、知見を収集することができればこのQ&Aがもっと発展するかもしれません。

Q&Aが単なるおしゃべりや、初心者相手の回答にとどまらず、社会的に意義ある掲示板になることを望みます。

No.24991 【A-15.】

Re:環境Q&Aの発展を願って

2007-09-18 23:57:23
匿名 http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=19887
 ここの常連と称する回答者の一部の方々は、質問者を甘やかし、手近で優しい回答により自分の優位を保った上で、後から来る競争者に力がつかないようにしているようです。
以上引用
レス氏は質問者のために回答するスタンスのようです。
わたしは質問者のために回答するのを心がけるつもりはありませんが、質問者に力がつかないような回答を意図的にするつもりもありません。
回答については、結果的に質問者のためとならない回答となってしまうなら、それは自分の能力が不足していると言うことなので、指摘されなくとも何が良くないのかは何となく考えますが、わたしとしてはまだレス氏に何が悪いかを具体的に指摘される方がましです。他の人はそんなことはのぞまないでしょうが、質問者を育てるだけではなく回答者も育てていいと思います。

底質セミナーのスレッドは自分にとっては何の価値もない全くくだらない無駄なものでしかないので、本音はいなくなってほしくとも現状では無視してやりすごすくらいです、特に利害関係にあるわけでもないし、うるさいハエ程度にしか思っていませんが。放っておくことがだまされる素人を生み出すこととなるからそれは駄目なのでしょうか。

No.24997 【A-16.】

少し違う感じだけど・・・

2007-09-19 10:45:59
たる吉 A14に再び進入。
(こりないですね。しかし・・・)

>本日の質問は1つのようです。
点でしか物事を評価できない人のようですね、面とまでは言いませんがせめて線では評価できるようになってくださいね。

このQ&Aが開設後、約2400日が経過しており、質問件数は7200件。
そもそも件数で評価するものではないでしょうけど、もともと、1日3件くらいのペースですよ。14日の5件をどう評価しますか?

>>ここの常連と称する回答者の一部の方々は、質問者を甘やかし、手近で優しい回答により自分の優位を保った上で、後から来る競争者に力がつかないようにしているようです。
>レス氏は質問者のために回答するスタンスのようです。
そうでしょうか?
必ずしもそうではないようですよ。

レスさんは、
「未熟な人に知識を与えるのは、幼稚園児に刃物を持たせるのと一緒」
「反射的に回答するのは駄目」
みたいなことを言ってましたし。
むしろその気があるのはレスさんではないですか?(記憶なんで正確ではありません)
私なんか持てる知識をフル動員ですが・・・

No.25003 【A-17.】

Re:環境Q&Aの発展を願って

2007-09-19 15:49:21
一歩一歩の14000 王手飛車さんのスレッドを憶えていますか?

この質問を見て、当時の自分を思い出しました。
「何故、分かってくれない?」と憔悴したものです。
あれから体調を崩して一時期休養していました。

最近も、議論にもならない議論でおかしくなり、考えを改めました。

自分が正しいと思って色々と主張しても、人の考えは十人十色。
また、人は、自分が思っているほど考えてはくれない。改めることはない。それ故に個。

肩の力を抜き、事実を述べるだけというスタンスこそ本Q&Aに最もふさわしいものと考えます。

くれぐれもお体を大切にして、得意分野で気の向くままにご回答されることを望みます。
これは、レスさんにも同様です。

No.25004 【A-18.】

Re:環境Q&Aの発展を願って

2007-09-19 15:54:14
万田力さん おじゃまします

ここのサイト使用者(ほぼロム専)として
例の団体に辟易しているものとして一言二言

http://blogs.yahoo.co.jp/teisitu/36087663.html
例の団体のブログです
9月20日にセミナーが開かれるようです

「講演3:処理・測定に関する技術的可能性の評価
 講師:(独)国立環境研究所●●●●」

・・・このサイトの母体じゃん
・・・もともと関係があったのか?
・・・それとも、これから懇意になるのか?

ただの講演依頼程度って感じもしますが
あれだけのことしてたら普通の掲示板じゃアク禁くらってもオカシクないですよね?
これがある意味 答えなのでは???



それと同時にレス氏についても上記件が判明してから個人的妄想が・・・

「もしかして、ここの運営関係者?環境研究所関係者?」
・・・だって反応が早すぎなんですもの
・・・しかもコチラもアク禁にならないし

「もしかして、あの団体の関係者?」
・・・だって結局レス氏が絡んでから大問題に・・・
・・・これが釣りだとしたら壮大です・・・

まぁ後半のレス氏の件は妄想ですのでスルーして下さい



蛇足ですが
個人的にはレス氏はここのサイトには必要だと思います
分かりずらい比喩や攻撃的な文章がなければ・・・ですが

では失礼します

No.25006 【A-19.】

Re:環境Q&Aの発展を願って

2007-09-19 16:31:46
通りすがり >わかりづらい比喩や・・・

あれって比喩だったんですね・・・。
比喩というのは文章の修辞技法のひとつで、あることがらを、それと関連のある別の物事に置き換えることにより、読み手が簡潔に理解できるように表現する手法である、と、遠い昔に教わった覚えがあります。
これでいきますと、読み手がよけい混乱するのは比喩ではなく、ただの屁理屈、能書きのように思えるんですが。

とくに、レス様方(あえて複数形にしてみます)のうちのお一人(?)のご意見、えらいもっともだと思える発言も数多くありますので、レス様方のその他の方の暴言のおかげで、レス様方の意見すべてが悪役として見られているのを残念に思っている一人です。

No.25011 【A-21.】

Re:環境Q&Aの発展を願って

2007-09-19 18:46:53
環境プロテクター 時間的余裕がなく、あまり質問も回答もできませんが、「EICネット」を参考にさせて頂いています。@怪しげな話がある一方で、善意の忠告もあるため、素人が迷子にならないように、このネット中で教えてくれています。世の中、儲けが優先する人もいれば、その逆の人もいるもんですね。
A不快な表現がありますが、その表現の奥には表面的なものだけでなく、後進を指導する怖い先生のようにも見えます。(ちょっと凄いのもありますが)
管理者の現状を肯定する意見ですが、儲け目的か否か、表現が指導を超えたものがどうか、これらを管理者が判断し、制限するのは、大変難しいように思います。
科学的にオカシイとか、熱血先生が暴力に訴えるような場合には、知識、知恵のある方が注意して、皆さんに教えてくれるという現状の方法では、手ぬるいでしょうか?

No.25042 【A-22.】

Re:環境Q&Aの発展を願って

2007-09-21 19:37:28
バカれーす >それと同時にレス氏についても上記件が判明してから>個人的妄想が・・・
>「もしかして、ここの運営関係者?環境研究所関係者?」

私もだいぶ前から同じように思っていました。
妄想でもないと思います。
職場内のパワーゲームに私ら一般利用者が巻き込まれているのかも知れません。
暴言レス氏は多分冷や飯組・・・

総件数 26 件  page 2/3 前へ  1 2 3  次へ