一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&AQ&Aへの疑問・質問

掲示板(環境Q&Aへの疑問・質問)

登録日: 2010年10月27日 最終回答日:2010年11月25日
カテゴリ:環境一般 >> その他(環境一般)

皆さんおやさしいですね 

No.35934 2010-10-27 20:26:44 ZWl3b51 万田力

http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=35907 の No.35907 「労働安全衛生法  食堂及び炊事場について」

どこが環境問題なのでしょうか?
 かつて、総合福祉計画なるものが闊歩していた時代、「福祉福祉とのさばるんじゃねぇー、福祉だって自分の身の回り(境を取りまく事象=環境)のことだろう。」と私が居直っていた「環境」ならなんでもありですが、この環境Q&Aはそんな幅広いものでは無いと思っています。
 質問者自身が「労働安全衛生法」とか「食堂及び炊事場」などと言っているように、いわゆる環境関連の法律ではなく、「労働安全衛生法」や「食品衛生法」に絡むような内容ですから、私は無視することにしました。
 そして、事務局がこのような質問を放置する姿勢が、環境問題に関して、より有意義なQ&Aとなることを妨げているだけでなく、底質関係者や元レス氏のような場を荒らす者の登場を許す要因となっているように思うのですが、いかがでしょう。

総件数 14 件  page 2/2 前へ  1 2 

No.35945 【A-4.】

Re:皆さんおやさしいですね

2010-10-28 16:48:54
ZWlaf1a 妹背の滝 レスをつけた者としてコメントさせていただきます。

以前、万田力さんが掲示板で
「硝酸、塩酸の輸送」についての質問に対し、「環境と関係ないのでは」と指摘されたときにも
偶然ですが、私がレスをした1人でした。

私は3年ほど前にこのQ&Aサイト知り、それ以後毎日覗いています。
私の知識と経験の中で回答できる質問であれば、ジャンルに関わらず回答を書くようにしています。
質問される方は、たぶんその人なりの問題を抱え、それを解決したくて質問されているのでしょうから、
その助けになればそれでいいと思っています。
ジャンル外の質問ばかりになったら問題でしょうが
たまに混じるくらいは、大目に見てもいいのではないでしょうか?

会社では
化学物質管理関係の環境法規制対応、
EU-REACH、CLP規則への対応
MSDSのGHS対応の助言・指導
安全保障貿易管理の事務局
など、よろず相談所的な仕事をしています。
また、労組の役員もしているので
労働安全衛生関係の質問には、無意識に反応してしまいます(笑)。
環境に直結しないことの方が、どちらかといえば得意なジャンルです。

P.S.
万田力さんに2度も「やさしい」なんて言われて、正直「うれしい」です。




No.35944 【A-3.】

おやさしいと言われると…。それほど優しくもない面もありますが。。。

2010-10-28 15:50:41
ZWlba5 ronpapa 先ず一言。 不快な思いをお与えしたことはお詫びします。 以下は言い訳けです。

> どこが環境問題なのでしょうか?
- 確かに。おっしゃる通り。…と言うか、火鼠さんと妹背の滝さんに続いてのレスを付けたのは、私の確信犯的行為です。

〔言訳〕
- ご指摘の通り、環境影響問題に関するQ&Aサイトであって、社会環境や生活環境などの周辺「環・境」雑学サイトではないのですから、全員無視スルーすべきとの考えも間違いではないと思います。 但し、スルーすべきか否かに対する私の考えは、以前に述べたとおりです。
<抜粋転載> http://www.eic.or.jp/qa_new/index.php?act=view&serial=35204&pageID=2 [A-20.より]
  スルーすることは一つの選択肢かもしれませんが、意思表示にはなり得ません。
  スルーすることに能力は必要ありませんが、意見投函するには能力が必要です。
  スルーすることが強烈な意味を持つのは、全員スルーの無回答状態しかないのではありませんか。

〔動機〕
- 質問者「ZWl2f61 事務局」さん(旧HN: 初心者さん)の過去ログを調べた上での意見投函と追加の質問しましたが、補足返信は(現時点では)まだ得られません。 「質問の為の質問」であるかどうか?について訊ねたのですが、特に恣意的な意図を持った「為にする質問」ではなさそうだなぁと感じたので、私の中に長年巣くっている「お節介の虫」が反応してしまった部分もあります。

〔反省〕
- しかし多くの閲覧者の方々に対して、「ここでは、こんなことにも答えてくれる人がいるんだぁ〜」と思わせてしまうのはマズイので、質疑応答の最後に【警告文】を付け加えておくことで済まそうかと・・・考えていました。(返信・反応の無いままスレッドを閉じられてしまう危惧はありますが。)

No.35941 【A-2.】

Re:皆さんおやさしいですね

2010-10-28 09:10:29
ZWl47e たる吉 万田力さま
おっしゃることはよく理解できます。
カテゴライズされているわけですから、法令条例ではあっても、「環境行政」ではないという点ですね。

自然環境
地球環境
大気環境
水・土壌環境
健康・化学物質
ごみ・リサイクル
エネルギー
エコビジネス
環境学習
環境行政
環境一般

個人的には、組織の内部が「衛生」で組織の外部が「環境」と使い分けはしているのですが、結局は「組織」をどのように定義するかによって、中と外の境目があって無い様に感じております。

たとえば局所排気装置の場合、「衛生」では内部に対する措置を規定しながら、外部(環境)への配慮も必要という旨となっている一方、環境法(VOC等)の場合は内部に対しての配慮規定は無いように思います。

質を悪くするどうこうに直接つながっているかどうかはわかりませんが、個人の感覚で組織の定義が異なる以上、答えれる人がいれば答えても良いのではないかというのが私の意見です。
ちなみに私は無視しますが。

No.35935 【A-1.】

Re:皆さんおやさしいですね

2010-10-27 20:50:15
ZWl8329 火鼠 うんにゃ。あんたが。やさしい。
こちとら、細かいこと。わからん。
ただ、言いぱなし。
あんたさんは、こまいことまで、間違いなく伝えることに真剣じゃ〜ないですか〜。
あっしは、かなり、いいかげんでしょ?
悪いとは、思っているんですけど、嘘をついてる気はないので、勘弁してください。

総件数 14 件  page 2/2 前へ  1 2