一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&AQ&Aへの疑問・質問

掲示板(環境Q&Aへの疑問・質問)

登録日: 2011年04月12日 最終回答日:2011年05月29日
カテゴリ:環境一般 >> その他(環境一般)

して良い質問、悪い質問 

No.36884 2011-04-12 09:46:10 ZWl8331 なり

過去に似たような話が何回かありましたが。

環境Q&Aと言うことなので、もちろん環境に関わる話で無いとダメなのでしょうが。環境って言葉は広くありませんか?

ご利用のマナーに書かれている「環境問題について、あなたが日頃抱えている素朴な質問から、いろいろと考えてみたがどうしてもわからない悩みなど、誰でも手軽に使えるQ&Aのコーナーです。」が判断基準ですよね。

私は数年間ROMってますが(たまーに書き込んでますが)、とても『誰でも手軽に』と感じられません。


この質問は適さないと思うのであれば、無視して返事をしない、運営サイドの判断に任せる(連絡する)で良いんじゃないでしょうかね。

質問者や回答者の質が落ちたとかそのような発言が偶に見られますが、いったい何様なんでしょうか。
聞くだけでお礼が無い人等はもっての他ですが、たかがQ&Aの中でどれほど高尚なお話がしたいのでしょう。
数年間ROMってますので、もちろんそう言った発言をされる方でも、すばらしい回答があるのも存じてます。
しかし、他の方が親切に回答しているのを、余分な回答をしてみたいな突っ込みは…
間違った回答をしてはダメ!みたいな空気を感じます。
間違ってているなら間違っていると言うので良いんじゃないですかね。
勝ち誇りたいんですかね。

数年前のように誰でも手軽にって感じは戻ってこないのかな…

そう思いませんか?と最後に無理矢理質問ぽくしてみました。

総件数 9 件  page 1/1   

No.36885 【A-1.】

Re:して良い質問、悪い質問

2011-04-12 09:47:04
ZWl8331 なり
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=36731&new=1
こちらのQ&Aにおいての話です。

確かに元の質問は環境にあまり関係ありません。
後出しで工場排水試験と出ていますが、工場排水試験に絡むのであれば質問しても良い内容だとは思うのです。まあ、後出しなので最初から言っとけという感じはありますが。

確かに質問自体は局方とJISの両方をちゃんと読めばわかる話なのですが、率直にわからなければ聞いても良いんじゃないですかね。
それを質が落ちたと言うのはホント…、そう言う発言こそ質が落ちると思うのは私だけでしょうか。

この質問はして良い質問なのでしょうか、それとも悪い質問なのでしょうか。

No.36886 【A-2.】

Re:して良い質問、悪い質問

2011-04-12 12:17:15
ZWl3b51 万田力 「なんだかなア」
 こんな標題をつけて新しいスレッドを立てようと思っていたところです。

 なんちゃって計量士さんのコメントが誰かさんの論調になっていませんか?

> 質問は環境などとは全く関係ない技術にも値しない基礎教養に関する質問なんです。

 「技術にも値しない」かどうかについてはともかく、私がかねて主張している「環境とは違う土俵」に質問者が踏み込んだためのトラブルと思います。

> もっともA−8がでなければ、補足する気持ちはありませんでした・・・・

とのことですが、正直言って小生にはA−8、特に後段の意味がよく分かりません。

> そこへA−2,3,4が出てきて、それに対する補足を読んだら・・・年寄りとしては、口を挟まざるを得ないかなと思うんです。

とのこと。誰かさんのように、小生のごとき愚者を教化せんとして自分の判断基準を開陳するのなら、分析のプロとしてでなく教育者の心構えで臨んでいただきたいと思うのですが、如何でしょうか。

> 教師としての資質と学究者としての能力に比例関係の無い

と ronpapa さんがおっしゃられています。分析のプロとしてのなんちゃって計量士さんの博識には敬意を表しますが、人生の先達、教師としての資質にはかけておられるのではないでしょうか。

回答に対するお礼・補足

万田力様 早速回答頂き、どうもありがとうございます。

私も誰かさんの論調だなぁっと思っておりました。
日局の件の論点のすり替えなど、まさにそのように見えます。
っと他にも色々書きたかったのですが、ちょっと席を外さないとならなくなりましたので、とりあえずお礼のみとさせていただきます。

No.36894 【A-3.】

Re:して良い質問、悪い質問

2011-04-13 14:02:09
ZWl8329 火鼠 議題に載った質問に回答した者として、返答

答え方が、半端だったと後悔してます。

今は、水酸化ナトリウムの規定液なら購入でしょう。
昔は、先に50%の濃度の液を作り炭酸ナトリウムを析出させ、その液から規定液を作りました。
また、固形の水酸化ナトリウムから溶液を作る時は、少し多めにとり、少量の水で洗ってから、メスアップするなどもしてました。

回答に対するお礼・補足

火鼠様 回答ありがとうございます。
私ももう少しまともに回答しておれば良かったなぁと思ってます。

火鼠さんの回答のような技術情報は若輩者の私は初めて知りました。
仰られるとおり購入してしまいますからね。

まぁ元の質問の水酸化ナトリウムではそこまでの精度は不要と思いますが、勉強になりました。
ありがとうございます。

No.36909 【A-4.】

して悪い回答を、表でしてみました。

2011-04-15 19:33:09
ZWl8329 火鼠 きっと、内容は、私の大間違いでしょう。
でも、そんな風に取る。大馬鹿者もいる事を忘れないでください。安直な設問には、安直な、馬鹿回答ってのもあるのです。

No.37001 【A-5.】

して良い質問、悪い質問? ないでしょう

2011-05-09 20:07:33
ZWl7727 todoroki 震災で、しばらく回答しておりませんでしたが・・・。
「して良い質問、悪い質問」は、ないでしょう。
質問がいい悪いではなく、質問者の姿勢(態度,文章)に
誠意(本気度,困り具合)の有無はあると思いますが。
たまに「環境Q&Aなのに環境と関係ない質問」と
指摘される方もいらっしゃいますが、
そういう時は指摘も何もしないで放置しておいて
自ら退場してもらうようにした方が、お互いのためと思います。
文章が不明瞭、何を聞きたいのか 言いたいのかわからない、
自分で質問と回答を一緒に述べるなど、
回答に困る質問もありますが、
それも質問の良し悪しを云々する理由にはならないと思います。
なりさんはじめ皆さんはどう思われますか?

回答に対するお礼・補足

まず、todoroki様 回答どうもありがとうございます。

閉め忘れて放置していたところに、どうもすいません。
私もtodorokiさんの意見に大賛成です。

このサイトに適していないのであれば放置が一番だし、ましてや他の方が好意で回答しているのに「要らない回答をするな」的な発言は・・・

確かに聞きっぱなしや調べずに聞いている質問などありますが、それも気に食わなきゃ放置して教えてあげたければ回答するで良いと思います。

ただ、私の様な他業種の人間であるとどこまでが環境なのかがわからない場合もあります。

todorokiさんが仰るとおり質問の良し悪し等は無く、例えどんな稚拙な質問でも運営側が削除しなければ聞いて良いと思います。

質問や回答に良し悪しを付けていると、ドンドン過疎化すると思います。

ありがとうございました。

No.37027 【A-6.】

なり さんには悪い返信?

2011-05-16 21:01:43
ZWl7727 todoroki すいません、質問者の「なり」さんには悪い返信だったみたいで、
お答えがいただけなかったので、
一回消します。

回答に対するお礼・補足

todoroki様

すいません。。。私事で申し訳ないのですが、娘と自分が順に風邪を引いてしまい、且つ仕事が手を離せない状況で見ることができませんでした。

決して悪い返信ではありませんでした。
と言うか、見てません…
せっかく返信いただいたのに、大変申し訳有りません。

ご迷惑でなければもう一回書いて貰えませんでしょうか。

No.37028 【A-7.】

して良い回答と、して悪い返答

2011-05-16 21:33:35
ZWl8329 火鼠 おおざっぱにみて、して良い回答の際右翼はつくばさんろくさんかな?
して悪い回答の代表は、きっと私でしょうね?
どうも、気が短いのと、思い込みが強いのと、おせっかいなんでしょう?
相手の気持ちもわきまえず、思い込みから、こう言えば?なんかきずくかな〜?で、かなり、きつい事返答してしまう事が多いようです。
でも、なんでも鷹揚に受け取るだけでなく、かんがえろ〜って返答も、設問者を大きくするためには必要なのではないでしょうか?
確かに、表で言葉ばっかり荒げていると、場が白けると思います。でも、多少息抜きしないと、回答者はもたないのでは?
そう考えると、この場所は、いろいろな意味で、とてもいい場所だと思います。

回答に対するお礼・補足

火鼠様

返信遅くなりたい変申し訳有りません。

気が短く、思いこみが強いのは私も同じです。
火鼠さんが仰ることわかります。
私も「かんがえろ〜」って思うことは多々あり、正直「それくらい検索しろよ」って思う質問も多くあります。

きつい返答も愛?があれば良いと思います。
違いはとてもわかりづらいかも知れませんが。

ただ、気づかせる為の返答と、ただ単にそんな質問してるんじゃない!と言うのは違う気がしますし、他の回答者対して、内容を補足や訂正するわけでもなく、文句を言うのは誰のためにもならないと思います。

確かに裏は表と違って雑談も可能ですし、いい場所だと思いますね。



私がEICネットを知ったのは、調べたいことを検索しているうちに検索サイトから来ました。
そう言う意味では、例え些細な質問でもログが残っていることで色々な人の役に立つかも知れません。

No.37059 【A-8.】

はい、再投稿します(自笑)

2011-05-26 20:16:29
ZWl7727 todoroki A-6そのまま再投稿です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
連続投稿ですいません。

以前このコーナーは(といってもこちら側でなく表側ですが)、
「質問と回答」に名を借りた誹謗中傷合戦があったり、
「卒論のネタをくれ」だの「卒論の実験方法がわからないから教えてくれ」だの、
見るだけで辟易するような質問があったように感じました。

しかし逆に質問者から見れば、当然私の答えが常に最善であるわけではなく、
「こういうことが聞きたかったのに・・・」とか、
「答えが簡単すぎて(または難しすぎて)役に立たない」
なんてことがあったんでしょう。それはこちらの反省点です。

私は、質問と回答がマッチしないのは、
「質問の背景や尋ねる理由を 質問者と回答者が共有していないから」だと考えています。
ですから自分が質問者、回答者 どっちになる場合でも、「共有化」を重視しています。

『質問や回答に良し悪しを付けていると、ドンドン過疎化すると思います。』
とおっしゃるのは その通りだと思っていて、
私は「来る者は拒まず、去るものは追わず」が基本スタンスです。

でも私は同時に、顔も本名もわからない人であっても、Q&Aを通じて会話したいので、
質問に返信(回答?私は「答え」などというのは面映いので、自身のものは「返信」と呼んでいます)を投稿して、
それにたいする返信(お礼?余計くすぐったいです)がないと、すぐイラッとして消しちゃうんですが・・・

矛盾してますかね?
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自分で再投稿して自分で苦笑してりゃ、世話ぁありません。

回答に対するお礼・補足

todoroki様
再度の投稿、本当にありがとうございます。

あーまさに私は消されてしまったわけですね…申し訳ない。。。

数年ROMってましたので、誹謗中傷合戦や卒論系の話も読んでおりました。

反省されている点、とてもすばらしいと思います。
私であれば心の中で逆ギレしてますね。

質問を簡潔にしようとするあまり、背景が無かったりする事が多々ありますものね。

質問のテンプレートの様な物があれば良いかも知れませんね。

まぁ、結局のところ怪しい質問(?)はスルーが一番と思いますが、スルーしすぎると過疎化しちゃいますもんね。。。

報告書や発表資料を書いてても思うのですが、どこまで背景を書くか、どのレベルの人(他業種の人等)に話すか等考えると難しいんですよね。

消しちゃうと言う話ですが、回答のお礼が無いと「役に立ったけど無視」「求めている答えと違った」等がありますが、私のようにROMって居た人間からすると、質問者以外の者でもその回答が役に立つこともあるので、残していただけた方がうれしい場合もありますよね。

お礼ができなかった自分が言うのも何ですが、お礼をしない人が悪いのですが…

お忙しいところ、再投稿いただきどうもありがとうございました。

No.37074 【A-9.】

達観できている部分とできていない部分

2011-05-29 21:35:03
ZWl7727 todoroki たびたびですいません。
会話形式になってくると楽しくなって、そのQ&Aにはなるべく
お付き合いさせていただきたいと思っているもので。

『反省されている点、とてもすばらしいと思います。』
→ そうですか?ありがとうございます。
『私であれば心の中で逆ギレしてますね。』
→ 私もそうですよ。でもあくまでも逆ギレは質問者の返信(お礼)方で、
きちんとQ&Aの形になっているならば、
回答者の方に悪意はないのではないかと思います。
回答者としては「逆ギレするくらいなら聞くなよ」と言いたいですが、
回答する方にも準備不足,調べ方の不足,わかりにくい文章 など、
十分伝えられていないことがあるように感じていて、そこは反省すべき点と思い、そう書きました。

『質問のテンプレートの様な物があれば良いかも知れませんね。』
→これは大賛成です。事務局にぜひお願いしたいことなのですが。

『消しちゃうと言う話ですが、回答のお礼が無いと「役に立ったけど無視」「求めている答えと違った」等がありますが、
私のようにROMって居た人間からすると、質問者以外の者でもその回答が役に立つこともあるので、
残していただけた方がうれしい場合もありますよね。』
→すいません、それは私の達観できていない部分です。

最初のご質問
『数年前のように誰でも手軽にって感じは戻ってこないのかな…そう思いませんか?と最後に無理矢理質問ぽくしてみました。』
→できるかもしれないし、無理かもしれませんね。質問者だけでなく、回答者も手軽に回答できるといいのでしょうが、
「荒らし」とか「ぞんざいな または 投げやり なQ&A」とのバランスもあると思うので。

回答に対するお礼・補足

何度も回答頂き、ありがとうございます。
会話形式だとつい書きたくなりますよね。

消さないでと言う話も、結局の所は質問者がきちんとお礼をすれば消えないですし、質問者も回答者もある程度のマナーを守っていれば、いざこざも起こらないと思うのですが、甘いですかね。

マナーを守ってお気軽にが理想ですが、私も他人を煽っておりましたし、難しいですね。

長々とおつき合い頂き、ありがとうございました。

総件数 9 件  page 1/1