ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
持続可能な資源利用と廃棄物管理に関する研究戦略の検討開始
(2004.03.04) イギリス政府の諮問機関「廃棄物資源研究諮問検討会」が、2月17日、第1回目の会合を開催した。この検討会は、持続可能な資源の利用と廃棄物の管理について...【イギリス】2004.02.17 発表 記事を読む
アジア向け廃棄物の違法輸出を差し押さえ
(2004.03.03) 過去数ヶ月の間に、オランダの税関及び環境検査官は、ロッテルダム港において、900トンもの違法な一般廃棄物を差し押さえた。51箱分のコンテナは、アイルラ...【オランダ】2004.02.12 発表 記事を読む
リサイクル・コンポストの実績に着目した地方自治体補助制度 協議スタート
(2004.01.22) イギリス環境・食糧・地方事業省は、イングランドの地方自治体を対象とする「廃棄物処理パフォーマンス補助金」制度について、協議を開始した。この新たな...【イギリス】2004.01.07 発表 記事を読む
有害廃棄物アクションプランを発表
(2004.01.14) イギリス政府によって設立された「有害廃棄物フォーラム」は、12月19日、有害廃棄物を確実に管理するための重点課題と対策をまとめた「アクションプラン」...【イギリス】2003.12.19 発表 記事を読む
ドイツ連邦内閣、有害廃棄物の国内通過に対する課税を承認
(2003.12.18) 12月3日、ドイツ連邦内閣は、通告を要する廃棄物の輸送課税令を承認した。同政令は、特定の廃棄物がドイツ国内を通過する際、課税を行うことを可能とするも...【ドイツ】2003.12.03 発表 記事を読む
EPA 環境に優しいEコマース用梱包を表彰
(2003.10.29) EPAは10月13日、「Eコマース用梱包と物流管理に関する「”ゆりかごからゆりかごまで”デザイン・チャレンジ」賞を獲得した2団体を公表した。「Eコマース・デ...【アメリカ】2003.10.13 発表 記事を読む
欧州委員会 廃棄物の輸送管理手続の強化・合理化を提案
(2003.07.16) 欧州委員会は、廃棄物の輸送管理手続きを強化する一方で、手続きを合理化するため、「廃棄物輸送規則(Council Regulation No 259/93)」を改定する提案を...【EU】2003.07.01 発表 記事を読む
廃棄物の発生抑制及びリサイクルに関する新戦略 協議を開始
(2003.06.12) 欧州委員会は5月27日、「廃棄物の発生抑制及びリサイクルに関する分野別戦略に向けて」と題する協議文書を採択した。 この文書は、EUの将来の廃棄物・リ...【EU】2003.05.27 発表 記事を読む
廃棄物処理許可に関するガイダンス 改善に向け意見募集を開始
(2003.03.25) イギリス環境・食糧・地方事業省とウェールズ議会は、廃棄物マネジメントの許可に関するガイダンスの改正について、3月14日から意見の募集を開始した。 ...【イギリス】2003.03.14 発表 記事を読む
国家廃棄物管理計画を施行
(2003.03.13) オランダで、3月3日、国家廃棄物管理計画が施行された。新たな計画では、2012年までに廃棄物の83%を有効利用することを目指す。これは、2002年までに、有...【オランダ】2003.03.03 発表 記事を読む
ドイツ環境大臣 欧州裁判所の廃棄物処理に関する判決にコメント
(2003.02.25) 欧州裁判所は、2月13日、廃棄物処理について、重要な意味を持つ2件の裁判に判決を下した。これは、工業用施設または廃棄物焼却施設における廃棄物の焼却に...【ドイツ】2003.02.13 発表 記事を読む
バーゼル条約事務局、携帯製造大手10社が使用済み携帯電話回収処理に合意
(2003.01.06) 現在の携帯電話の製造量は世界で年間3億8000万台に上っており、その使用済み携帯電話の数も膨大である。このような状況を受け、松下(Panasonic)、三菱電機...【国連】2002.12.12 発表 記事を読む
有害廃棄物に関する検討会 有害廃棄物削減目標について検討
(2002.12.24) 12月4日、有害廃棄物の減少と安全管理に関する助言を行う検討会のメンバーが、マーガレット・ベケット環境大臣により発表された。この検討会の役割は、現行...【イギリス】2002.12.04 発表 記事を読む
EPA 一般廃棄物削減プログラムのなかで新たに温室効果ガスと電子機器をねらいに
(2002.10.25) EPAのフィッシャー副長官は、10月10日にワシントンD.C.で開催された「ウェイスト・ワイズ(WasteWise、注参照)」プログラムの.年次総会・表彰式で講演...【アメリカ】2002.10.17 発表 記事を読む
欧州委員会の廃棄バッテリーの処理に関する提訴に反論
(2002.07.31) 欧州委員会は、7月23日、ドイツ連邦政府のEUバッテリー指令の国内法化の達成が不十分であるとして欧州裁判所に提訴した。これに対し、連邦環境省事務次官バ...【ドイツ】2002.07.23 発表 記事を読む
全国廃棄物会議発足 今後10年の廃棄物戦略を検討
(2002.02.28) イヴ・コッシェ環境国土整備大臣は、2月7日、全国廃棄物会議を発足させた。2001年7月5日のデクレにより、この会議は環境担当大臣の管轄のもとにおかれ、廃...【フランス】2002.02.19 発表 記事を読む
水銀減少に向け、水銀体温計回収・歯科医療用水銀廃棄物の削減を促進
(2002.02.27) アンダーソン環境大臣は、2月18日、環境中に排出される水銀を削減するため、水銀体温計の回収処理及び歯科医療用アマルガム(水銀の合金)の廃棄量削減に向...【カナダ】2002.02.18 発表 記事を読む
国家廃棄物管理計画の改定案のパブリックコメントを募集
(2002.02.14) オランダ住居・国土計画・環境省は、2002年ー2006年期の国家廃棄物管理計画案を公表し、1月28日から3月1日までパブリック・コメントを募集する。環境管理法...【オランダ】2002.01.28 発表 記事を読む
EPA ゴミ削減・リサイクル功労者を発表
(2001.11.27) EPAのホイットマン長官は、ゴミの削減やリサイクリングの促進に貢献した団体等に贈られる、ウェイストワイズ・パートナー賞(WasteWise Partner Award)...【アメリカ】2001.11.15 発表 記事を読む
全国廃棄物会議を開催
(2001.09.19) 9月11日、ラボールにおいて第6回全国廃棄物会議が開催され、出席した環境国土整備省のイヴコッシェ大臣はリサイクルの現状や今後の課題等について演説した...【フランス】2001.09.03 発表 記事を読む
総件数223件 page 11/12 | 前へ 8 9 10 11 12 次へ