ライブラリ一覧
機構サイト
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
福岡県みやま市、地域の再エネ活用へ連携協定 豊後大野市と相互に電力融通
(2016.12.07) 福岡県みやま市と大分県豊後大野市は、地域の再生可能エネルギーの活用に向けた連携協定を締結した。両エリアに賦存する豊富な再エネを相互に融通し合い活...【地方自治体】2016.10.04 発表 記事を読む
東芝、「水素エネルギー利活用センター」を府中事業所に建設、水素の地産地消を推進
(2016.11.30) 東芝は、「水素エネルギー利活用センター」を府中事業所(東京都府中市)に建設する。再生可能エネルギー由来で製造する水素を燃料電池車に供給する地産地...【企業】2016.11.28 発表 記事を読む
ダイキン工業、ポルトガルで自動デマンドレスポンス実証事業を実施、電力需給を調整
(2016.11.28) ダイキン工業は、ポルトガルで自動デマンドレスポンス(ADR)技術の実証事業を実施する。電力消費の約4割を占めるエアコンの利用がピークになる夏でも電力...【企業】2016.11.22 発表 記事を読む
清水建設、設計・施工した建物がZEBの第三者評価を日本で初めて取得
(2016.11.25) 清水建設が設計・施工した建物が、国土交通省の建築物省エネ性能表示制度(BELS)に基づくネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)の第三者評価を日本で初め...【企業】2016.11.21 発表 記事を読む
積水化学、大津市で下水熱利用の実証実験を開始、未利用エネルギー活用システム使用
(2016.11.25) 積水化学工業は、滋賀県大津市で下水熱利用の実証実験を11月18日に始めた。同社の未利用エネルギー活用システム「エスロヒート下水熱(管底設置型)」を使...【企業】2016.11.18 発表 記事を読む
住友電工、モロッコに集光型太陽光発電プロジェクトの実証設備が完成
(2016.11.16) 住友電気工業がモロッコに建設した集光型太陽光発電プロジェクトの実証設備が完成した。同国の再生可能エネルギー導入主導機関、太陽エネルギー庁(MASEN)...【企業】2016.11.11 発表 記事を読む
東芝、グループの東芝水電設備(杭州)がラオスの水力発電所向け発電設備を受注
(2016.11.16) 東芝水電設備(杭州)は、ラオスに建設される水力発電所向けに水車と水車発電設備3セットを受注した。同社は東芝の中国グループ企業で、水力発電設備の製造...【企業】2016.11.04 発表 記事を読む
ソーラーフロンティア、ホンダの水素ステーション実証実験に太陽電池を提供
(2016.11.15) ソーラーフロンティアは、ホンダが東京都江東区で10月24日に始めた高圧水電解型の水素製造設備「70MPa(メガパスカル)スマート水素ステーション(SHS)」...【企業】2016.11.09 発表 記事を読む
清水建設、電力小売事業に参入、自社設計・施工ビルに再生可能エネルギーを供給
(2016.11.15) 清水建設は、電力小売事業に参入する。自社で設計・施工したビルを主な対象にして再生可能エネルギーを供給する。まず自社関連の施設で実施して事業性を検...【企業】2016.11.11 発表 記事を読む
JR東日本、再生可能エネルギーの導入推進、初の大型風車を羽越本線沿線に設置
(2016.11.11) JR東日本は、再生可能エネルギーの導入を推進する。風力発電に関して自社で初めてとなる大型風車1基を秋田県の羽越本線沿線に設置した。11月25日に開所式を...【企業】2016.11.08 発表 記事を読む
日本アジアグループのグループ企業が宮城県の農業高校跡地にメガソーラーを建設
(2016.11.11) JAG国際エナジーと国際航業の連合体は、宮城県名取市の農業高校跡地にメガソーラー(大規模太陽光発電所)を建設する。連合体を構成する2社は日本アジアグ...【企業】2016.11.07 発表 記事を読む
富士通研究所、人工光合成での太陽光エネルギー変換反応を高効率化する技術を開発
(2016.11.10) 富士通研究所は、人工光合成での太陽光エネルギー変換反応を高効率化する新たな材料技術を開発した。同社は富士通のグループ企業で技術開発を手掛けている...【企業】2016.11.07 発表 記事を読む
長野県、県内のエネルギー自給率 発電設備容量で80.3%に
(2016.11.02) 長野県は、県内の最大電力需要に対し、再生可能エネルギー発電設備の容量がどれくらいの割合を占めるかを示す「発電設備容量でみるエネルギー自給率」が201...【地方自治体】2016.09.15 発表 記事を読む
茨城県、太陽光発電ガイドライン策定 施設の適正な設置・管理へ
(2016.11.01) 茨城県は、太陽光発電施設の設置や管理に関するガイドラインを策定し、10月1日から施行した。設置に適さないエリアを明示したほか、市町村への事前説明や災...【地方自治体】2016.09.05 発表 記事を読む
青森県弘前市、雪国対応型メガソーラー実証 豪雪地域でも太陽光導入可能
(2016.10.31) 弘前市は、豪雪地域でのメガソーラー(大規模太陽光発電所)の事業性を検証する「雪国対応型メガソーラー」実証事業の1年間の成果を公表した。それによると...【地方自治体】2016.07.29 発表 記事を読む
日本アジアグループ、傘下の国際航業が北海道室蘭市に開発したメガソーラーが完成
(2016.10.27) 国際航業が、北海道室蘭市に開発したメガソーラー(大規模太陽光発電所)「室蘭ソーラーウェイ」が完成した。同社は日本アジアグループのグループ企業で、...【企業】2016.10.21 発表 記事を読む
新潟県、新潟海辺の森ソーラーパーク 県有地活用の太陽光発電事業
(2016.10.18) 新潟市北区の県有地で建設が進められてきた大規模太陽光発電所(メガソーラー)「新潟海辺の森ソーラーパーク」が完成し、発電を始めた。 全国で太陽...【地方自治体】2016.08.26 発表 記事を読む
ソーラーフロンティア、累計出荷4GWを達成、地域は約60カ国に拡大
(2016.10.17) ソーラーフロンティアは、CIS薄膜太陽電池の累計出荷量4GW(4000MW=400万kW)を9月に達成した。同社は昭和シェル石油の100%子会社で、太陽電池生産を手が...【企業】2016.10.14 発表 記事を読む
ソーラーフロンティア、電力や発電方法の意識調査、7割がクリーンエネルギー選択
(2016.10.04) ソーラーフロンティアは、4月の家庭向け電力の自由化から半年が経過したことに合わせ、主婦を対象に電力・発電方法に関する意識調査を実施した。同社は昭和...【企業】2016.09.28 発表 記事を読む
国土交通省・経済産業省、港湾における洋上風力発電施設の審査基準の検討を開始
(2016.09.29) 経済産業省及び国土交通省は、改正港湾法により創設された公募による占用手続きが的確に運用されるよう、洋上風力発電施設の構造の審査基準の策定に向けた...【国土交通省】2016.09.28 発表 記事を読む
総件数1108件 page 11/56 | 前へ 9 10 11 12 13 次へ