EICネット
お知らせ一覧へ
- 2025.06.30地域レジリエンス
- 【二次公募のお知らせ】令和7年度(当初予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立・分散型エネルギー設備等導入推進事業)
- 2025.06.27
- 〜気候変動の課題解決に取り組む〜 学生ワークショップ及び発表会(2025)
- 2025.06.26地域レジリエンス
- 【一次公募の採択結果】令和7年度(当初予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (地域レジリエンス・脱炭素化を同時実現する公共施設への自立分散型エネルギー設備等導入推進事業)
ライブラリ一覧へ
環境情報
- 環境ニュース[国内]
- 環境ニュース[海外]
- イベント情報
- 環境Q&A
国内ニュース国内ニュース一覧へ
- 2025.07.08環境省
- 令和7年度 夏の星空観察を呼びかけ
- 2025.07.02環境省
- 公益財団法人日本サッカー協会と熱中症予防動画を作成
- 2025.07.02環境省
- 令和7年度環境技術実証(ETV)事業における実証対象技術候補及び実証機関候補を公募
- 2025.07.02環境省
- 令和7年度ハイブリッド及び天然ガストラック・バス導入支援事業の公募を開始
- 2025.07.02環境省
- データセンターのゼロエミッション化・レジリエンス強化促進事業の公募を開始
海外ニュース海外ニュース一覧へ
- 2025.07.08EU
- EU、最新スマホやタブレットで「修理しやすさ」ラベルの義務化始まる
- 2025.07.08イギリス
- イギリス環境・食糧・農村地域省、自然の過程を模倣した雨水処理法の新基準を発表
- 2025.07.07国際機関
- 世界経済フォーラム、エネルギー転換はコロナ禍の停滞を経て回復傾向にあると報告
- 2025.07.07EU
- 欧州環境庁、野生花粉媒介者減少への取組の必要性を強調
- 2025.07.04ドイツ
- ドイツ、環境・気候保護対策における低・中所得世帯の負担軽減のための研究結果を公表
イベント情報一覧へ
- 2025.08.09東京都
- [イベント]第1回小中高等学校における モビリティ・マネジメント教育情報交換会
- 2025.07.18東京都
- [セミナー]第15回EST普及推進フォーラム
- 2025.07.25全国
- [セミナー]サステナビリティ推進に求められるスキル・経験を解説!(後日アーカイブ配信)
- 2025.08.25東京都
- [セミナー]1回目のTNFD開示の次に何をすべきか
環境Q&A一覧へ
- 2025.07.07
- マンションのエレベーターの定期保守で発生する廃棄物について
- 2025.07.01
- 断続運転による重油ボイラーのばい煙測定について
- 2025.06.28
- エアリフトポンプの揚湯量について
- 2025.06.27
- 有価物の逆有償判断について
- 2025.06.23
- 有機溶剤の色分け表示
ただいまの環境指数解説を見る
CO2濃度
426.0 ppm
2022年の世界の平均濃度417.9ppm
2025年07月07日の平均値(波照間)
国立環境研究所提供
UVインデックス
0 弱い
安心して戸外で過ごせます
2025年07月08日17時(つくば)
国立環境研究所提供
光化学オキシダント濃度
0.019 ppm
環境基準値 0.06ppm以下
2025年07月07日22時(東京都港区高輪)
環境省そらまめ君提供