一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

経産省 エコポイントの活用によるグリーン家電普及促進事業の販売状況(7月6−7月12日)を公表

エコビジネス 環境と経済】 【掲載日】2009.07.16 【情報源】経済産業省/2009.07.16 発表

 経済産業省は、「エコポイントの活用によるグリーン家電普及促進事業」実施後の7月6−7月12日の家電販売店の販売状況について取りまとめ公表した。
 発表によると、売上については、テレビ、エアコン、冷蔵庫の売上については、5月15日の制度開始後の増加傾向が維持されている。量販店でも、前年比で若干増加の状況が続いている。
 来店者数についても、引き続き、増加傾向が維持している。
 販売現場の状況は、エコポイント対象の冷蔵庫には、品切れのため、入荷まで2週間以上かかる製品も出てきている。
 また、交換商品のカタログをお客さんに見せ、成約にこぎつける例が増えている。
 さらに、「地デジアンテナ工事の費用に、エコポイントを利用できたので良かった」との声があった。
 なお、テレビ、冷蔵庫の売上は好調だが、エアコンは、昨年同時期が非常に暑かったのに比べ、今年は気温があまり上がらず、売上に波が出てきている。【経済産業省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク