一般財団法人環境イノベーション情報機構
2025年度環境省LD-Techリスト(案)及び水準表(案)の意見募集及びLD-Tech認証製品の公募に関する説明会の実施
【エコビジネス 環境技術】 【掲載日】2025.10.21 【情報源】環境省/2025.10.20 発表
環境省は、2050年カーボンニュートラルに向け、エネルギー起源CO2の排出削減に最大の効果をもたらす先導的な技術である環境省LD-Tech (Leading Decarbonization Technology)の普及を進めている。事業者等が設備・機器等を導入する際に環境省LD-Techを参考にしてもらうことで、大幅なエネルギー起源CO2の排出削減を推進するもの。今回、個社及び業界団体からの情報提供や有識者からの意見を参考としながら、先導的な脱炭素技術に関する情報を整理し、「2025年度 環境省LD-Techリスト(案)及び水準表(案)」を作成した。これらに対する意見を広く募集する。
意見募集期間:令和7年10月20日(月)〜 同年11月28日(金)
今回の意見募集等を踏まえて、確定版のリスト及び水準表を今後公表していくとともに、確定版を踏まえたLD-Tech認証製品の公募を令和7年12月に行う予定。
なお、公募に関する説明会を開催する。
[1]
開催地:東京会場&オンライン配信
開催日:令和7年12月18日(木)
開催時間:13:00-14:30
会場:新東京ビル(東京都千代田区丸の内)デロイト トーマツ グループ セミナールーム 7階 713-H
[2]
開催地:大阪会場&オンライン配信
開催日:令和7年12月19日(金)
開催時間:13:00-14:30
会場:淀屋橋三井ビルディング(大阪府大阪市中央区)デロイト トーマツ グループ会議室 5階
また、環境省LD-Tech認証製品の応募に当たり不明な点がある場合は、個別相談会を実施する。
さらに、来年度に向けた環境省LD-Techに関する設備・機器等の提案も募集中(締切:令和8年1月30日(金))。
これらの詳細はプレスリリース参照。
【環境省】