一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

平成19年度の海洋環境モニタリング調査結果を公表

地球環境 海洋汚染】 【掲載日】2009.04.02 【情報源】環境省/2009.03.31 発表

 環境省は、平成19年度の「海洋環境モニタリング調査」の結果をまとめ、平成21年3月31日付けで公表した。
 この調査は、昭和50年度から平成6年度まで環境庁が実施した「日本近海海洋汚染実態調査」の結果を基礎として、日本周辺海域の調査地点における陸域からの汚染および廃棄物の投入処分に由来する汚染による水質・底質への影響や海洋生物に蓄積される汚染物質の濃度、底生生物群集の個体数、浮遊プラスチック類漂流物の量などについて調査することにより、海洋の汚染状況を把握することを目的として、平成10年度から実施されているもの。
 日本周辺の海域を3〜5年で一巡するように調査計画を立て、平成19年度は、「陸域起源の汚染を対象とした生体濃度調査」と「平成16年度に実施した廃棄物の海洋投入処分による汚染を対象とした調査で、高濃度のブチルスズ化合物が検出された日本海西部の海域において、有機スズ化合物の補完調査」を実施した。
 生体濃度調査では、過去の調査と比較して特段の汚染の進行は認められなかった。
 有機スズ化合物の補完調査では、昭和60年度頃をピークに減少傾向であるものの、引き続きブチルスズ化合物が堆積物から高濃度で検出された。
 環境省は、今後も引き続き定期的な海洋環境の監視を行い、海洋の汚染状況を把握していくとのこと。【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク