一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

里地里山保全再生モデル事業で実施4地域を選定

自然環境 身近な自然の保全】 【掲載日】2004.06.29 【情報源】環境省/2004.06.29 発表

 平成16年度から「里地里山保全再生モデル事業調査」を開始する予定の環境省は16年6月29日までに、モデル事業実施地域として(1)神奈川西部地域(秦野市など)、(2)京都北部・福井地域(宮津市、綾部市、武生市など)、(3)兵庫南部地域(三田市など)、(4)熊本南部地域(宮原町など)−−の4地域を選定した。
 里地里山とは、都市域と原生的自然との中間に位置し、人間の働きかけを通じて環境が形成されてきた地域のこと。集落をとりまく二次林と農地、ため池、草原などで構成され、日本の国土の4割程度を占めている。
 生物多様性や都市住民が自然とのふれあう場としても重要であるが、近年は農山村の過疎化、都市近郊の開発により消失や自然空間としての質の低下が問題となっている。
 今回選定された4地域は、国内の里地里山の中でも、植生変化が進行しやすく里地里山管理の緊急性の高い(1)コナラ林・東日本ブロック、(2)コナラ林・西日本ブロック、(3)アカマツ林ブロック、(4)シイカシ萌芽林ブロックの中から、生態特性や立地特性、里地里山保全活動団体の活動状況を踏まえ、選定したもの。
 4地域では今後、環境省、関係省庁、地元自治体、NPO、住民、専門家が協力して、里地里山保全再生のための地域戦略を作成し、さらにそれぞれの役割分担に基づき、ビオトープ整備など保全再生のモデル事業が展開される予定。【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク