ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
横河電機、北米最大の再生可能燃料プラントに向けた技術・設備機器・サービスの優先サプライヤーとして選定
(2022.10.07) 横河電機株式会社は、子会社のヨコガワ・コーポレーション・オブ・アメリカが、米国のGron Fuels, LLC(グロン・フューエルズ)から、ルイジアナ州のグレー...【企業】2022.09.08 発表 記事を読む
サントリー、再生可能エネルギー由来のグリーン水素を製造する国内最大規模のP2G(Power to Gas)システムを自社工場に導入
(2022.10.05) サントリーホールディングス株式会社は、9月5日(月)に、山梨県と環境調和型の持続可能な社会の実現に向けた基本合意書を締結した。カーボンニュートラル...【企業】2022.09.05 発表 記事を読む
川崎重工、モーターサイクル用水素燃料直噴エンジンを搭載した 研究用オフロード四輪車のデモンストレーション走行を実施
(2022.10.05) 川崎重工業株式会社は、カワサキモータースは、9月3日、「ENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第5戦 もてぎスーパー耐久レース 5Hours Race...【企業】2022.09.05 発表 記事を読む
丸紅、国内太陽光発電所の売買プラットフォーム「SOLACLE」のサービス開始
(2022.10.03) 丸紅株式会社は、固定価格買取制度(FIT制度)に基づく国内太陽光発電所の売買プラットフォーム「SOLACLE」(ソラクル)のサービスを開始した。 SOLACLE...【企業】2022.08.31 発表 記事を読む
日新電機ベトナム、半導体・再エネなど脱炭素化実現に向けた需要対応を目指し生産能力を1.4倍に拡大
(2022.09.29) 日新電機株式会社のグループ会社で、装置部品の受託生産を行う日新電機ベトナム有限会社は、需要が急増する半導体装置業界のほか、再生可能エネルギー関連...【企業】2022.08.29 発表 記事を読む
日本郵船、船上でゴミを分解してエネルギーに転換する亜臨界水処理技術のサステイナブルエネルギー開発株式会社に出資
(2022.09.28) 日本郵船株式会社は8月25日、都市で発生する可燃性廃棄物などの未活用資源によるエネルギー供給事業を手掛けるサステイナブルエネルギー開発株式会社に出資...【企業】2022.08.26 発表 記事を読む
川崎汽船、洋上風力建設・保守分野における船舶管理等に関する協業について覚書を締結
(2022.09.27) 川崎汽船株式会社は、川崎近海汽船株式会社は合弁会社であるケイライン・ウインド・サービス株式会社を通じて五洋建設株式会社と洋上風力の建設・保守分野...【企業】2022.08.25 発表 記事を読む
シャープ、カーボンニュートラルの実現に向けた「亜鉛による蓄エネルギー技術」の開発を開始
(2022.09.27) シャープは、カーボンニュートラルの実現に向けて、大規模な電力貯蔵に好適な「フロー型亜鉛空気電池」を用いた蓄エネルギー技術の開発を開始した。これは...【企業】2022.08.24 発表 記事を読む
日産自動車、電気自動車の電力を活用して、神戸ポートタワーをプロジェクションマッピングで演出
(2022.09.26) 日産自動車株式会社は、神戸市、株式会社神戸ウォーターフロント開発機構と共に、本年8月26日から9月30日の約1ヶ月間、日産自動車の新型軽電気自動車「日産...【企業】2022.08.24 発表 記事を読む
東芝、インドネシア地熱発電所向けにEtaPRO(TM)を活用したIoTサービスの契約を締結
(2022.09.22) 東芝エネルギーシステムズ株式会社は、インドネシア現地法人で、エネルギー及びインフラ事業を手掛ける東芝アジア・パシフィック・インドネシア社を通じて...【企業】2022.08.23 発表 記事を読む
川崎重工、タイの二輪車工場で太陽光発電設備を導入
(2022.09.22) カワサキモータース株式会社のタイ現地法人Kawasaki Motors Enterprise(Thailand)Co.,Ltd.は、二輪車の製造工程におけるCO2削減の一環として、関西電力株...【企業】2022.08.22 発表 記事を読む
水素を活用した自立・分散型エネルギーシステム構築事業などの公募開始
(2022.09.21) 環境省は、令和4年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素社会構築に向けた再エネ等由来水素活用推進事業)のうち、「水素を活用した自立・分散...【環境省】2022.09.20 発表 記事を読む
ENEOS、和歌山メガソーラー発電所の建設を開始
(2022.09.21) ENEOS株式会社は、和歌山県有田市において、メガソーラー発電所の建設を開始することを発表した。 ENEOSグループは、2040年長期ビジョンにおいて自社排...【企業】2022.08.22 発表 記事を読む
東邦ガス、再生可能エネルギーの普及促進に向け東海3県初の系統用蓄電池を導入
(2022.09.21) 東邦ガス株式会社は、再生可能エネルギーの普及促進に寄与することを目的に系統用蓄電池を導入。東海3県では初の事例。 系統用蓄電池は蓄電池を電力系統...【企業】2022.08.19 発表 記事を読む
ENEOS、アジアでの法人向け太陽光発電自家消費支援事業の事業開始
(2022.09.15) ENEOSは、2022年4月13日付「アジアでの法人向け太陽光発電自家消費支援事業に関する提携について」において発表した内容に基づき、TotalEnergiesと共同で新...【企業】2022.08.05 発表 記事を読む
積水化学、「うめきた(大阪)駅」にフィルム型ペロブスカイト太陽電池を設置
(2022.09.14) 積水化学工業株式会社は、西日本旅客鉄道株式会社が開業を目指す「うめきた(大阪)駅」にフィルム型ペロブスカイト太陽電池を提供、設置の決定を発表した...【企業】2022.08.03 発表 記事を読む
東芝、新潟県向け地産地消型の再エネ水素ステーション「H2One ST Unit(TM)」が運転を開始
(2022.09.12) 東芝が新潟県向けに納入した地産地消型の再エネ水素ステーション「H2One ST Unit(TM)」が、8月1日、新潟市内にある新潟交通株式会社新潟東部営業所敷地内...【企業】2022.08.01 発表 記事を読む
バッテリー交換式EVとバッテリーステーション活用による地域貢献型脱炭素物流等構築事業の公募開始
(2022.09.09) 環境省は、令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(バッテリー交換式EVとバッテリーステーション活用による地域貢献型脱炭素物流等構築事業)及...【環境省】2022.09.08 発表 記事を読む
「自家消費型太陽光発電設備の導入に関するオンラインセミナー」を開催
(2022.09.09) 環境省は、「自家消費型太陽光発電設備の導入に関するオンラインセミナー」を開催する。 このセミナーは、自家消費型太陽光発電の導入に活用できる環境...【環境省】2022.09.08 発表 記事を読む
ユニ・チャーム、インドネシア工場で使用する電力のうち約800万kWh/年を再生可能電力へ切り替えCO2を削減
(2022.09.08) ユニ・チャーム株式会社のインドネシア現地法人であるPT. UNI-CHARM INDONESIA TBKのカラワン第一工場において、2022年7月上旬に太陽光発電設備の第一期設...【企業】2022.07.28 発表 記事を読む
総件数1447件 page 8/73 | 前へ 6 7 8 9 10 次へ