一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&AQ&Aへの疑問・質問

掲示板(環境Q&Aへの疑問・質問)

登録日: 2011年03月14日 最終回答日:2011年05月13日
カテゴリ:環境一般 >> その他(環境一般)

東北大震災巨大津波の被害と惨状について〔自由意見〕 

No.36696 2011-03-14 17:16:59 ZWlba5 ronpapa

東北大震災巨大津波被害(*1)に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
この3日間はテレビ中継画面に映る数々の惨状を見つめながら、その悲惨さと現地の窮状に思いを馳せ、ただただ言葉もなく心痛めています。
自分に何が出来るかと考えて思い付くこともなく、東北地方に住む友人・知人に連絡を試みていましたが(*2)、直接的な支援でなくとも出来る事はあるはずだと信じて、日常生活の中からの継続的な援助や支援を続けたいと思っています。
東京首都圏に勤める弟夫婦や多くの友人との連絡で(アスベスト分析屋さんがhttp://www.eic.or.jp/qa_new/index.php?act=view&serial=36647 のA-7.で述べられた通りの影響と混乱に遭遇された実体験の多くも知りました。
被災地の皆さまのご苦労と心痛を慰める言葉もありませんが、心を強く持っていただきたいと念じます。

(*1. 東北地方太平洋沖地震)
(*2. 私は日本海側の地方都市に住んでいますが、東北に住む友人への安否確認携帯メールに返事がなく心配していたら、なんと、長崎の友人から連絡があって、本人は無事避難所に辿り着いたとのことでした。日本も世界も繋がりの中に存在するのですね。)

- 掲示板に、ご意見等の受け皿があってもいいかなと思い僭越ながらスレッド投函しました。
- 当ネット事務局からレッドカード削除される愚行かもしれませんが、判断ご一任します。
- 特に意見を求めるものではありません。返信お礼のコメントが無くともお許し下さい。

総件数 28 件  page 1/3  1 2 3  次へ

No.36698 【A-1.】

スレッドの立ち上げ、ありがとうございます

2011-03-14 22:43:29
ZWl3b51 万田力  私は基本的には原発に反対の立場ですが、アスベスト分析屋さんがhttp://www.eic.or.jp/qa_new/index.php?act=view&serial=36647 のA-7.で述べられたのとは少し違った意味でマスコミの報道姿勢に怒りを感じています。
 それというのも、表向きは「冷静に」と呼びかけていながら、○サヒは原発問題に関してはかねてより針小棒大にコメントをしている○出なる学者を引っ張りだして「避難指示の範囲を100〜200qに」などとの発言させたり、ヨミ○リは「『全然周知されていない』鉄道の運行本数削減に憤り」などという見出しで不満を煽ったりするのは、読者に冷静な対応を求める姿勢とは到底思えないのです。
 数年前、私の済んでいる集落のある人が、台風のあとで「避難命令を出したというが、居間でテレビを見ていて分からなかった。気がついたら玄関に水がきていた。どんな広報をしたのか?」と行政を非難していたことを思い出しました。
 警報が出ている中、自らはテレビに惚けていて情報収集の努力もせず、結果だけで行政を非難する姿は見苦しいものですが、それでも新聞の記事になると「もっともだ」と行政や事業者が悪者になります。
 本日、石原都知事(この方も独善的で好きではありません)が、「日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」という発言をしたとの報道に接し、これを肯定している自分がここにいるのをある意味で怖いと思っています。

  ronpapaさま
> この3日間はテレビ中継画面に映る数々の惨状を見つめながら、その悲惨さと現地の窮状に思いを馳せ、ただただ言葉もなく心痛めています。
とのことですが、http://kkmmg.at.webry.info/201103/article_15.htmlをご覧下さい。
 自分を責めることはありません。拙速に行動しても、現地の方々の邪魔をすることになりかねません。自分にできることをできるときにすれば良いのではないでしょうか。

No.36705 【A-2.】

Re:東北大震災巨大津波の被害と惨状について

2011-03-15 15:41:00
ZWlba5 ronpapa (長く掲載しておく必要のない特定コメントは全て消去しました)

2011/03/15、23:30 先ほど静岡が震源地の地震を感じました。
↓気象庁の地震情報マップですが、
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110311145349391-111446.html
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110315233441391-152231.html
先週の3/11から現在までを順次スライド表示させて見ていくと、国内各地全域に推移している様子が窺えます。まだまだ、どこにいても油断できない状況が続いているのではないでしょうか。

万田力さま。
ご紹介いただいたブログは大変勉強になりました。ありがとうございます。
思慮に欠ける言動を避け、普段の生活の中で自分が今できる支援行動に心掛けたいと思います。

独善的な都知事だから出来ることもあったようですね。
↓(猪瀬副知事のドキュメンタリー風記事)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110314/263638/?ST=business



(この修正コメントを書いている間に随分と多くの意見を寄せていただけたのですね。)
- 私自身は、大震災はまだまだ現在進行形だと思っています。
 心身共に我々国民は常に備えておくべきだろうと考えています。
- 原発の是非については確固とした意見を持ちませんが、いま起きている現実には正しく向き合うべきだろうと思っています。
- マスコミとメディア批判についてもニュートラルな視点を持ちたいものだと考えてはいるのですが・・・。

No.36711 【A-3.】

Re:東北大震災巨大津波の被害と惨状について〔自由意見〕

2011-03-15 21:04:02
ZWlaf1a 妹背の滝 私もコメントをひとつ。

一番心配なのは、現在原発の中に留まってトラブル対処に当たっている作業員の方々です。
防護服は着ているでしょうが、既に相当の放射線を浴びているでしょう。
当に命がけの作業です。
かといって代わりの作業員を派遣することは、もはや難しいでしょう。
一刻も早く原子炉、燃料棒保管槽の冷却ができるようになり、被爆リスクが低減され、
作業員方々が治療を受けられるようになることを希望します。

No.36712 【A-4.】

石原知事が、謝罪して発言を撤回しました。

2011-03-15 21:37:31
ZWl3b51 万田力  彼の立場であの発言はまずいと思いながら、彼の真意が小生の思うところと同じかどうかの確認はしないまま、A−1で「これを肯定している自分がここにいる」と書きました。
 彼の立場としては、都知事選に出馬する意向を固めたということもあって、言い訳をするより「謝罪」と「撤回」でことを納めた方が良かったのだと思いますが、小生は、真意の説明はいたしますが、謝罪も撤回もするつもりはありません。
 それというのも、A−1で「基本的には原発に反対の立場」と書いているように、原子力は人智を超えたところにある開けてはならないパンドラの箱であるのに、電気無くして生活が成り立たないという「我欲」が行き着いたところに原子力発電があるからです。
 即ち、今回の事故は地震が切っ掛けとは言え、人智は自然をコントロールできると思い上がり、原子力を支配下に置いたと錯覚している人類に対する「天罰」であったという意味です。
 被災した方が天罰を受けるようなことをしたと言うことではなく、たまたま原子力発電所の近辺に居住しておられたばかりに「人類を代表して天罰を受けた」ということであって、被災者の方々には、かける言葉もありません。

H23.3.15 22:30
一部、理解しにくい表現があったため、書き換えました。

No.36713 【A-5.】

自由意見の()があったので。失礼します。

2011-03-15 23:28:10
ZWl8329 火鼠 >東北大震災巨大津波被害(*1)に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
人の文書流用ごめんなさい。

でも、早めに、壊れた車のバッテリーはずして、避難対応のエネルギーにしたら?。あのまんまじゃ〜ゴミなだけ。また、車のガソリン。危ないだけ、だったら、早く抜いて、配給したら?

起きた事は、もう終わり。でも、今回、危ない事他にもある。(放射線問題)・・あっしは、活性炭入り防じんマスクを家族用に用意するつもり。・・・
『かなり、傲慢でしょ?」

TVのコメンテーターは、悲惨さと困窮をあおるだけで、きっとあいつら、取材あとは、良い飯食っているのかな〜??

No.36716 【A-6.】

今回の東電の対応に関して一言

2011-03-16 00:30:45
ZWlb513 うさぎさん 今回の東電の対応に関して一言。

 テレビから映る東電の対応は、メディアにとって格好の餌食になってしまいました。情報遅い。不適格。質問にもきちんと答えられず。官邸(首相)すら、自分たちの情報管理の不手際を東電側だけに押し付け、遅まきながら事故に関する政府と東電の統合本部設置。東電が悪者扱いみたいです。昨夜(深夜)の東電の会見では、会見者の声がマイクから遠かったのでしょう、記者(たぶん)が「マイクー!」と命令声に怒鳴り声を上げていました(私はそう感じました)。記者は、自分たちが正義であるかのような振る舞いをしていますが、ちょっと違うような気がします。大変緊迫した状況なのでしょうが、あまりにも記者の対応が悪いように感じます。
 東電側も情報管理をきちんとしたほうがいいでしょう。
 事故現場では、命がけで懸命に対応しておられる方々いるのですから。

 数年前、管理する水処理施設で掻き寄せ機の故障が原因で、異常放流をしなければならなくなり、異常水放流数時間前に関係機関に通報したときのことを思い出しました。情報伝達に不慣れであったため、現場の状況把握と県や関係機関からの問合せで事務所は戦場のようでした。そのうち報道機関からの問合せが拍車をかけ、大混乱でした。

No.36717 【A-7.】

Re:東北大震災巨大津波の被害と惨状について〔自由意見〕

2011-03-16 00:53:06
ZWl8329 火鼠 >東北大震災巨大津波被害(*1)に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます

東京電力の方。死亡者いっぱいかな〜?そのくらい大変な、プレッシャーと、実際命がけで戦ってるとおもいます。TVとかの連中は?現場の激しさも分からず、TVの姉ちゃん。アクセサリー付けて、『現場では、1000人の遺体です。悲惨です。』??ホントに思っているのかな?

No.36721 【A-8.】

Re:東北大震災巨大津波の被害と惨状について〔自由意見〕

2011-03-16 11:54:04
ZWld61d なんと 神奈川県にいます。
11日(東北)も15日(静岡)も、私の地元では震度5でした。
ここ数日の地震発生地域に取り囲まれた感じで、テレビ画面で映し出されている光景が、此処に迫っているという不安感も感じます。(幸いまだ無事ですが。)
会社ではテレビ、ラジオをつけながらの仕事となっておりますが、家も職場も失ってしまった方々には、かける言葉もございません。

マスコミについて
今回の震災以前においても、マスコミは事実をすべて伝えておりません。
世間を煽って、一方的な視野で、各社の方針に背く情報は遮断され、味方となる情報のみを流しています。
我々世間が知りたい情報は、記者の考えや素人の予想ではなく、事実のみです。
惑わす情報が買占めを誘発し、イソ○ンを飲ませるのです。
マスコミに勤めている方すべてがそうとは言いませんが、テレビで拝見する、建設的でなく騒ぎ、かき回すだけの記者や質問者に、ただただ嫌悪感を抱いております。

半年後に定年を控える島根県の電力会社職員が、志願して福島の原発に向かったという記事が出ておりましたが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000018-jij-soci
原発の是非はともかく、その方には頑張って仕事を終えられ、無事に定年を迎えられることを祈ります。
(この記事も作為的なものかもしれませんが、事実ではあるのでしょう。)

No.36722 【A-9.】

お騒がせしております

2011-03-16 13:07:24
ZWla85f アスベスト分析屋  皆様お騒がせしております。風林火山様のスレッドで私がマスコミに関するコメントを述べたことが、皆様に様々な思いを述べるきっかけとなってしまったことに対し、ある意味でお詫びいたします。また改めまして、被災にあわれた方にはお見舞い申し上げます。

 まず最初に。
 万田力様、あの石原知事の発言は「年金の不正受給(すでに亡くなっているのに存命だとしてその分の年金を不正に受け取っていた)」に関して出た発言だということです。それにしてもそこだけの発言を取り上げてああだこうだと言うマスコミはどうなんですかね。

 次に。
 マスコミは何故やたらと「放射能」という言葉を使うのでしょうか。「放射能」という言葉は「この物質が核分裂して放射線を発生させるならば、この物質は放射能がある」という風に「性質」を示す言葉で、「物(放射線とか放射性物質)」を表す言葉ではありません。誰が最初に使ったのか分かりませんが、そろそろ「放射能」と「放射性物質や放射線」との区別を明確にすべきでは?

 私がこの文章を書いている途中でも地震がありました。皆様もどうかお気をつけ下さい。

No.36724 【A-10.】

お見舞い申し上げます。

2011-03-16 20:31:03
ZWl9e5e ハラコ ronpapa様
 スレッド立ち上げ、ありがとうございます。
万田カ様
 ボランティアの情報ありがとうございました。
 大変参考になりました。

 被災に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
 ronpapaさんのいうように災害は現在進行形だと私も思います。
 阪神淡路大地震の時を思い出します。
 私は当時、大阪に住んでいて、幸いにも被災はしなかったのですが、余震が長期間あって、びくびくしておりました。
 現在、被災地(静岡県も含めて)におられる方々は、心安らぐことができないのではないかと心配しております。

 今、私が皆さんに話たいことは、支援は一過性でなく、継続的にしてあげて欲しいということです。
 現在、行っている募金活動等の支援を否定するものではありません。ただ、1回したから、もういいと思わないで欲しいのです。
 被災後、2〜3ヶ月もすると、マスコミも放送しなくなり、他人事といって忘れようとすると思います。
 1年以上経って、また募金しようとすると、「まだお金がいるのか」と、非難や無視される方もいます。
 自立することが、基本ですが、被災した事業者(お店)が、再建しても、もう町として人がいなければ、商売を続けることができません。また中には、家や車のローンが残っているのに、その家も車も失い、また家に住むために2重ローンをする人もいます。
 弱い人にほど、長期間の支援が必要だと思います。

 私も自分のできる範囲で、細々とでも、支援を続けて行きたいと思います。
(日本人にはマナーの悪いやつもいるが、伊達直人みたいな心優しい人も多いと思います。)

 被災した方々の生活が再建できるように祈っております。

総件数 28 件  page 1/3  1 2 3  次へ