一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

「国際水田・水環境ネットワーク」設立記念シンポジウムが東京で開催へ

地球環境 国際環境協力】 【掲載日】2004.10.01 【情報源】農林水産省/2004.10.01 発表

 「国際水田・水環境ネットワーク」設立記念シンポジウムが2004年11月1・2日の両日、東京・港区の三田会議所で開催されることになった。
 このネットワークは、2003年3月の第3回世界水フォーラム期間中に開催された「水と食と農」大臣会議の結果を受け、日本の大島農水大臣(当時)の提案により創設された、アジアモンスーン地域の水田かんがいについて議論を促進することを目的とした国際的な共同作業グループ。
 (1)食料の安定供給、(2)貧困軽減、(3)持続可能な水利用、(4)自然環境との調和、(5)農村社会の持続的開発−−という5つの目標に向け、「研究」「政策行動」「国際協力」の3分野が連携し活動を行う予定。なお当面は特に、アジアモンスーン地域の水利用の実態や水田農業が果たしている生産以外の多面的機能について情報発信を行っていく方針だ。
 今回の設立記念シンポジウムの使用言語は英語(ただし日本語への同時通訳あり)。一般参加が可能で、参加希望者は2004年10月15日までに農林水産省農村振興局水利整備課まで郵送、FAX、電子メールのいずれかで申し込むことが必要。参加費は無料。【農林水産省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク