一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

06年春の花粉飛散、5月半ば頃までにはおおむね終息 環境省提供予測

健康・化学物質 公害予防/被害】 【掲載日】2006.04.27 【情報源】環境省/2006.04.27 発表

 環境省は2006年春のスギ・ヒノキ科植物の花粉飛散が西日本・東海では4月末、そのほかの地域ではおおむね5月半ば頃に終息するとの予測をまとめ、06年4月27日に公表した。
 同省は花粉飛散状況をリアルタイムで把握できる「環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)」、花粉症についての最新の科学的知見や情報をわかりやすく紹介した「花粉症保健指導マニュアル」などの花粉症関連情報をホームページから提供しているが、その1つにNPO花粉情報協会が調査した花粉飛散予測結果が含まれている。
 地域別の具体的な予測終息時期は、スギ花粉では、九州がすでに終息、四国がまもなく終了、中国・近畿・東海・関東が4月末、北陸甲信が5月上旬、東北が5月中旬とされており、ヒノキ花粉では九州・四国・中国・近畿が4月末、東海が5月上旬、北陸甲信・関東が5月中旬、東北が5月下旬となっている。
 なお06年春の花粉総飛散量は、06年1月時点で例年の約30〜80%と予測されていたが、今回の公表内容によると、実際の飛散量は東日本では例年の半分程度だったが、西日本では例年並、四国、九州では約2倍と予測より多かったという。
 花粉症はディーゼル排気ガスなどの大気汚染物質の影響によって、一層症状が悪化するといわれており、日本では昭和40年代後半から急に発症の報告が増えた病気。現在、国民のおよそ10数パーセントが花粉症を患者であると推定した研究もある。【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク