一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

NGO・企業の環境政策提言から優秀、準優秀提言を選定 地域密着型の「家庭版ESCO実施スキーム」構築など5件

環境一般 市民活動】 【掲載日】2007.02.06 【情報源】環境省/2007.02.05 発表

 環境省の「NGO/NPO・企業環境政策提言推進委員会」は平成19年2月5日までに、NGOや企業から委員会に寄せられた環境政策に関する42件の提言の中から優秀提言1件、準優秀提言4件を選定した。
 同委員会は「民」の発想を実際の政策に活かすことを目的に、18年10月10日から12月8日までNGOや企業からの環境政策提言の募集を行なっていた。
 今回優秀提言に選ばれたのは、(1)びわこ銀行/滋賀県電器商業組合/(財)地球環境戦略研究機関による「多主体連携による家庭版ESCOスキームを用いた家庭部門の省エネルギーの推進」。行政機関、金融機関、地域の家電販売店が連携し、地域密着型の家庭向け省エネ・ESCO(注1)サービスの提供、このESCOサービスと連動した省エネ機器買換ローンの提供、ローンへの利子補給などを組み合わせた新たな「家庭版ESCO実施スキーム」を構築し、家庭部門での省エネ推進をめざした内容だ。
 また、準優秀提言に選ばれたのは(一)NPO法人環境文明21による「地域の持続性指標の作成とそれを活用した地域持続性オンブズマン制度の創設」、(2)NPO法人地球の未来による「チーム50−50結成とレシート等へのCO2排出量表示運動に関する提言」、(三)(財)地球・人間環境フォーラムによる「日本、中国、韓国の3カ国におけるCO2ダイエット宣言の実施とプログラム型CDMを活用した国際協力の推進」、(四)(財)世界自然保護基金ジャパンによる「環境影響評価制度における市民参加モデル」。
 優秀提言と準優秀提言に選ばれた計5件の提言は19年2月28日(13時〜16時30分)に東京・新橋の航空会館大ホールで開催予定の「NGO/NPO・企業環境政策提言フォーラム」の中で発表が行われることになっている。
 このフォーラムは公開される予定で、2月21日まで聴講希望者を受け付けている。宛先は環境パートナーシップオフィス内NGO/NPO・企業環境政策提言推進委員会事務局。(担当:今井、矢田部、FAX:03−3406−5064、電子メール:epo@env.go.jp)。

(注1)ESCOはEnergy Service Companyの略称で、一定の効果を保証する包括的な省エネサービスを提供する事業のこと。機器導入費などの必要経費は省エネによる経費削減分の一部でまかなわれ、導入者に過度の経済的負担をかけず、省エネが実現できることが特徴。【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク