一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

球磨川水系の河川整備基本方針を策定

水・土壌環境 その他(水・土壌環境)】 【掲載日】2007.05.11 【情報源】国土交通省/2007.05.10 発表

 社会資本整備審議会に対し国土交通大臣が意見を求めていた、球磨(くま)川水系の河川整備基本方針が、同審議会・河川整備基本方針検討小委員会での審議を経て、平成19年5月11日付けで策定され、同日の官報で公表された。
 河川整備基本方針は、治水利水河川環境など、各水系の河川管理の総合的・長期的な方針を定めるもので、河川環境については整備・保全・維持管理に対する考え方を明らかにしている。
 球磨川は、熊本県球磨郡銚子笠の標高1,489メートルの地点に源を発し、人吉・球磨盆地、八代平野を通って不知火海(八代海)に注ぐ幹川流路延長115キロメートル、流域面積1,880平方キロメートルの一級河川。最上川・富士川と並ぶ日本3大急流の1つであり、その流域は、熊本県、宮崎県、鹿児島県の4市5町5村に及んでいる。
 今回策定された、「球磨川水系河川整備基本方針」は、河川景観保全、多様な動植物が生息・生育する豊かな自然環境の構築(魚の産卵場再生や魚道改良・整備など)、健全な水・物質循環系の構築、水質保全・改善、河川工事などによる河川環境への影響回避・低減、人と河川との豊かなふれあいの確保、地域住民や関係機関と連携した川づ
くり、環境情報収集やモニタリング−−などを環境保全項目として盛り込んでいる。【国土交通省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク