一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

中環審、京都議定書目標達成にむけての国内制度のあり方を答申

地球環境 地球温暖化】 【掲載日】2002.01.24 【情報源】環境省/2002.01.24 発表

 平成14年1月24日に開催された中央環境審議会地球環境部会第5回会合で、「京都議定書の締結に向けた国内制度の在り方に関する答申」がまとめられ、中央環境審議会から環境大臣に答申された。
 答申では、温暖化防止のための国内制度の整備・構築にあたっての基本的な考え方として、(1)2002年から2004年までを「第1ステップ」、2005年から2007年までを「第2ステップ」、2008年から2012年までの第3ステップ区分けし、段階を踏んで対策・施策を導入する「ステップ・バイ・ステップ・アプローチ」を採用する、(2)費用対効果の高い取組みを進めることができる国内制度を整備する、(3)経済活性化にもつながる国内制度の構築を目指す−−の3点を示している。
 また、2010年の日本の温室効果ガス排出量は、現状のままでは1990年レベルより約8%増加する見込みで、京都議定書の目標を達成できないと指摘。目標達成のために、1998年6月にまとめた「地球温暖化対策推進大綱」に代わる新たな削減計画「京都議定書目標達成計画」を策定を提案している。この「計画」には、ガス別・分野別の排出削減目標量、各セクターの役割、個々の対策の導入目標量、施策の導入時期を示した工程表などを盛り込み、第1ステップで実施する対策・施策によって、2008年から2012年までの第1約束期間で京都議定書の削減目標である6%を確実に達成することを定量的に明らかにするとしている。
 なお、環境省としてはこの答申を踏まえ、開催中の第154通常国会での、京都議定書締結承認に向け、京都議定書の締結に必要な国内制度の整備・構築のための準備を引き続き進める予定。【環境省】
 

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク