一般財団法人環境イノベーション情報機構
「市民と森林をつなぐ国際森林年の集い in おおさき」 10月23日に開催
【発表日】 2011.10.07 【情報源】 林野庁 【地球環境 森林の減少】
林野庁は、平成23年10月23日(日)にシンポジウム「市民と森林をつなぐ国際森林年の集い in おおさき」を宮崎県大崎市のパレットおおさき多目的ホールにおいて開催すると発表。このシンポジウムは、国際森林年記念事業として開催するもので、宮城県大崎市の集いでは、持続的な森林管理と利用についての「次世代への継承」をキーワードに、流域ごとの森林の役割とこれからの森の恵みについて考える。
オープニングに国際森林年 子ども大使(2011フレディーズ)によるミニコンサート ミュージカル「葉っぱのフレディ −いのちの旅−」を開催するほか、林野庁長官の皆川 芳嗣氏による記念講演「森林の役割とこれからの森の恵みを考える」に続き、パネルディスカッションを実施する。
林野庁では、先着順で350名の参加者を募集。参加希望者は、氏名、所属、連絡先(電子メールか電話番号)を明記のうえ、FAXまたは電子メールにて申し込むことが必要。
○申し込み・問い合わせ先
大崎市 産業経済部 農林振興課
TEL:0229-23-7090
FAX:0229-23-7578
電子メール:nourin@city.osaki.miyagi.jp
【林野庁】
記事に含まれる環境用語
プレスリリース
関連情報
EIC ネット・コンテンツ
- 国際森林年記念シンポジウム「よみがえる日本の森〜大震災をこえて〜」 11月1日開催(国内ニュース)
- 国際森林年記念会議「“森林・林業再生”から見えてくる、日本の未来」10月25日開催(国内ニュース)
- 「市民と森林をつなぐ国際森林年の集い in 三重」(第2弾) 10月15日開催(国内ニュース)
- 「市民と森林をつなぐ国際森林年の集い in 琵琶湖・淀川流域 第4弾『森をつなぐ』」 10月30日開催(国内ニュース)