一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

パナソニック、車載向け大出力燃料電池の評価装置を開発、燃料電池車開発を加速

エネルギー その他(エネルギー)】 【掲載日】2013.12.10 【情報源】企業/2013.12.06 発表

 パナソニックは、車載用途向け大出力燃料電池の評価装置を開発した。発電モジュールを複数枚積層したショートスタックと、発電モジュール単体で構成した基礎研究用の単セルを評価する装置で、自動車メーカーや燃料電池部材メーカーなどに提供して早期の商品化を促進し、燃料電池車開発を加速させる。家庭用の評価技術を応用した。
 グループで設備ソリューション、設計・ソフト事業のパナソニックプロダクションテクノロジーと開発した。家庭用の評価技術に、大出力に対応する高精度の水素ガス圧力、温度、電流の各制御機能を加えた。燃料電池の開発では、燃料になる水素、空気の温度・露点・流量を変化させて発電特性を評価し、最適な材料組成と構造などを決める。
 これまで、評価項目や条件を測定する精度不足から開発効率が上がらない課題があった。家庭用と比べて100倍以上の出力が必要な車載用燃料電池は、使用環境や走行状態など想定される使用条件も多く、より高精度な評価装置が求められていた。開発した装置は高い電流密度で測定でき、車の起動・停止を模した発電の評価も可能になる。
 従来は660Wの単セル評価装置の試作品を大学などに提供していたが、燃料電池車に搭載する2kW〜100kWの燃料電池本体の評価が可能な大出力タイプはなかった。単セルから実際に車両に搭載されるフルスタックの燃料電池まで、商品開発の段階に合わせた評価装置と、発電シミュレーション、環境温度対応などオプション機能の提供を順次進める。【パナソニック(株)】

提供:日経BP環境経営フォーラム(EMF)

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク