一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

三井ホーム、地域材を使った大規模木造建築物の幼稚園完成

エネルギー 省エネルギー】 【掲載日】2014.08.26 【情報源】企業/2014.08.21 発表

 三井ホームは、地域材を使って木造化・木質化した大規模木造建築物の幼稚園を千葉県富津市に完成させた。2013年度の林野庁の補助金事業「森林整備加速化・林業再生基金事業」に採択されている。枠組壁工法(2×4工法)による。枠組み材には、同県森林組合の協力で搬出した原木を使用した。自然エネルギーも有効に活用し、最適な光と温熱環境を維持する。
 学校法人富津学園の明澄(みょうちょう)幼稚園で、建物は平屋建て床面積738.29m2(約223坪)だ。職員室棟、園舎本棟、渡り廊下で構成する。複数の木材を結合する独自の金物による堅固な構造形式で、開放感のある空間を実現した。勾配を設けた天井は最大約5mの高さがあり、吹き抜け上部から太陽光を有効に取り入れる。
 地域材の利用拡大と、木材の持つぬくもりの情操教育への効果を考え、教室の床にはヒノキの板、壁や天井には杉の羽目板を貼った。教室とそれ以外の空間との間に空気の緩衝ゾーンを設け、教室上部の外周部分や床下空間から外気を入れ、ファンで教室内を循環させる。これによって自然の光と熱を制御・活用できるようにした。
 三井ホームは、再生可能な木材を建築資材にすることで持続可能な社会の実現を目指し、この幼稚園の建設に取り組んだ。今後も「with wood(ウイズ・ウッド)」と称した自社の木造施設系建築で、構造強度や空間創造の柔軟性、経済性など技術や品質を進化させ、環境と子供に配慮した木造での大型施設系建築の普及を推進する。【三井ホーム(株)】

提供:日経BP環境経営フォーラム(EMF)

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク