ライブラリ一覧
機構サイト
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
気象庁、今年の南極オゾンホールの最大面積が1990年以降最小を記録
気象庁は、今年の南極オゾンホールは、大規模なオゾンホールが継続してみられるようになった1990年以降で最大面積が最も小さく、消滅が最も早くなったと発...【気象庁】2019.12.16 記事を読む
平成30年度フロン排出抑制法の施行状況調査結果を公表
環境省は、フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律の平成30年度の施行状況について、都道府県に対し調査を行い、その結果を取りまとめ公表し...【環境省】2019.11.29 記事を読む
平成30年度オゾン層等の監視結果に関する年次報告書を公開
環境省は、「特定物質等の規制等によるオゾン層の保護に関する法律(オゾン層保護法)」に基づき、平成30年度におけるオゾン層の状況、オゾン層破壊物質等...【環境省】2019.09.02 記事を読む
環境省、フロン類算定漏えい量報告・公表制度による平成29(2017)年度フロン類算定漏えい量の集計結果を公表
環境省及び経済産業省は、「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律」に基づくフロン類算定漏えい量報告・公表制度により、業務用冷凍空調機...【環境省】2019.01.16 記事を読む
環境省、平成29年度フロン排出抑制法の施行状況を公表
環境省は、フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律の平成29年度の施行状況について、都道府県に対して調査を行い、その結果を取りまとめ、公...【環境省】2019.01.11 記事を読む
「オゾン層破壊の科学アセスメント:2018」総括要旨を公表
2018年11月5日(月)、キト(エクアドル)で開催中のモントリオール議定書第30回締約国会合(MOP30)において、2018年版「オゾン層破壊の科学アセスメント...【環境省】2018.11.07 記事を読む
平成29年度オゾン層等の監視結果に関する年次報告書を公開
環境省は、特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律」に基づき、平成29年度におけるオゾン層の状況、オゾン層破壊物質等の大気中濃度等に関する...【環境省】2018.08.28 記事を読む
気象庁、「オゾン層・紫外線の年のまとめ(2017年)」を公表
気象庁は、「オゾン層・紫外線の年のまとめ(2017年)」を公表した。 「特定物質等の規制等によるオゾン層の保護に関する法律(オゾン層保護法)」に基...【気象庁】2018.08.06 記事を読む
フロン排出抑制法に基づく平成29年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果を公表
環境省及び経済産業省は、第一種フロン類再生業者及びフロン類破壊業者から平成29年度分の「フロン類の再生量等の報告」「フロン類の破壊量等の報告」を受...【環境省】2018.07.20 記事を読む
今年の南極オゾンホールの最大面積は過去29年間で最小記録
気象庁は、今年の南極オゾンホールの最大面積が1988年以来最小の値となった、と発表した。 気象庁が米国航空宇宙局(NASA)の衛星観測データを基に解...【気象庁】2017.12.04 記事を読む
モントリオール議定書採択30周年及びHFC改正採択記念シンポジウム『地球のために、フロン対策』の開催と参加者募集
環境省は、モントリオール議定書採択30周年及びHFC改正採択を記念したシンポジウム『地球のために、フロン対策』を6月17日(土)の10時から国連大学で開催...【環境省】2017.05.10 記事を読む
三菱重工サーマルシステムズ、環境負荷が低い冷媒を採用したターボ冷凍機開発
三菱重工サーマルシステムズは、環境負荷が極めて低い冷媒「HFO-1234ze(E)」を採用したターボ冷凍機を開発した。同社は三菱重工のグループ企業で、冷熱製...【企業】2017.02.21 記事を読む
環境省、フロン類算定漏えい量報告・公表制度による平成27(2015)年度フロン類算定漏えい量の集計結果を公表
環境省及び経済産業省は、「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律」に基づくフロン類算定漏えい量報告・公表制度により、フロン類を使用す...【環境省】2017.02.20 記事を読む
環境省および経産省、平成27年度のフロン排出抑制法に基づく業務用冷凍空調機器からのフロン類充てん量及び回収量等の集計結果を公表
環境省及び経済産業省は、都道府県知事から平成27年度分フロン排出抑制法に基づく業務用冷凍空調機器からのフロン類充てん量及び回収量等の通知を受け、そ...【環境省】2016.12.09 記事を読む
気象庁発表 南極オゾンホールは依然として規模の大きな状態が継続
気象庁は、2016年の南極上空のオゾンホールは、9月28日に最大面積 2,270万 km2(南極大陸の約1.6倍)を観測した、と発表した。 この最大面積は、過去10...【気象庁】2016.11.17 記事を読む
環境省、平成27年度オゾン層等の監視結果を報告
環境省は、「特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律(昭和63年法律第53号)」に基づき、平成27年度におけるオゾン層の状況、オゾン層破壊物質...【環境省】2016.08.30 記事を読む
環境省、平成27年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果公表
環境省と経済産業省は、第一種フロン類再生業者及びフロン類破壊業者から平成27年度分の報告を受け、その集計結果を取りまとめましたので公表した。 ...【環境省】2016.08.18 記事を読む
フロン類算定漏えい量等の報告等に関する命令の一部を改正する命令案に対する意見募集開始
環境省は、フロン排出抑制法に基づくフロン類算定漏えい量報告・公表制度について電子報告を行えるよう、フロン類算定漏えい量等の報告等に関する命令の改...【環境省】2016.02.01 記事を読む
平成26年度 業務用冷凍空調機器からフロン回収量等 公表
環境省は、平成27年12月4日、フロン回収破壊法に基づき業務用冷凍空調機器から平成26年度に回収されたフロン類の量を公表した。 平成26年度に回収された...【環境省】2015.12.04 記事を読む
ヤマトオートワークスが「物流設備フロン点検」を開始、フロン排出抑制法に対応
ヤマト運輸を中核にするヤマトホールディングスの傘下で物流・流通事業者の車両管理を手掛けるヤマトオートワークスは、「物流設備フロン点検サービス」を1...【企業】2015.10.29 記事を読む
総件数329件 page 1/17 | 1 2 3 4 5 次へ