一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

点汚染源 環境用語

作成日 | 2003.09.12  更新日 | 2009.10.14

点汚染源

テンオセンゲン   【英】Point Source of Pollution  [同義]点源  特定汚染源 

解説

工場など特定の場所から汚染物質が排出されるような汚染源のこと。点源とも呼ばれる。大規模工場・事業所など特定しやすい汚染源であることから、特定汚染源という場合もある。

汚染源には点汚染源と面汚染源特定汚染源:non-point source)がある。また、道路からの大気汚染物質排出は線汚染源と呼ばれることもある。工場の排水や生活排水が点汚染源で、降雨によって道路や山林からの泥水のような流出水が面汚染源である。

点汚染源は特定しやすいことから水質規制の対象とされてきた。パルプ工場や下水処理場の大量の排水などがこれにあたる。

一方、同じ点汚染源でも、畜産や浄化槽からの排水は少量ではあるものの多くの点在する汚染源といえる。このような小規模の点汚染源に対する規制は、一定規模以上の排水量のものを対象に実施されてきている(すそ切り規制)。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト