一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

(仮称)岩手県岩手郡岩手町 太陽電池発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出

環境一般 環境アセスメント】 【掲載日】2025.09.16 【情報源】環境省/2025.09.12 発表

環境省は、(仮称)岩手県岩手郡岩手町 太陽電池発電事業 計画段階環境配慮書」(PAG Renewables合同会社)に対する環境大臣意見を経済産業大臣に提出した。

この事業は、岩手県岩手郡岩手町において、最大 50,000kW 程度(交流)、最大 80,000kW 程度(直流)の太陽電池発電所を設置するもの。

[1]反射光について、太陽電池発電設備の周囲に樹木を残置すること、防眩仕様のパネルの採用等により、生活環境への影響を回避又は極力低減すること
[2]太陽電池発電設備中の有害物質の含有状況を把握した上で、適切な保守点検及び維持管理を行い、可能な限りリユースすることにより、廃棄物の発生抑制に努めるとともに、やむを得ず廃棄物となるものは可能な限りリサイクルするなど、適正な処理を行う計画とすること
等を求めている。

【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース