一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

政府、日本の温室効果ガス排出割当量を「約59億トン」と報告 気候変動枠組条約事務局に

地球環境 地球温暖化】 【掲載日】2006.08.30 【情報源】環境省/2006.08.30 発表

 政府は、京都議定書に準拠した日本の温室効果ガス排出割当量を約59億トン(二酸化炭素換算)とする報告書を、06年8月30日付けで気候変動枠組条約事務局に提出した。
 割当量とは、ある国の京都議定書第1約束期間(2008〜2012年)の累積排出量の限度枠を示すもの。日本の京都議定書での削減約束は基準年排出量からの6%削減であるため、基準年の総排出量に94%をかけて、5倍することで求められ、また第1約束期間を通じて変更できない。
 今回の報告にあたって政府は、気候変動枠組条約事務局などから受けていた全ての指摘を踏まえ、日本の温室効果ガス排出・吸収量を精査し、基準年排出量を12億6,100万トン(二酸化炭素換算)と算定。この結果から今回の割当量を導き出した。
 なお、直近の排出量データである04年度の温室効果ガス排出・吸収量についても精査した結果、排出量は基準年から7.4%増加した13億5,500万トン(二酸化炭素換算)であることが判明した。
 また吸収量も初めて算定した結果、04年度は基準年総排出量の約7.5%に相当する約9500万トン(注1)であるとされている。

(注1)持続可能な森林経営がされているかを問わない全森林の吸収量、草地などの排出・吸収量を含む算定値。京都議定書に基づき吸収量に算入できる値は人為的に管理された森林による吸収量に限定され、上限値も設定されているため、今回の算定値とは異なる。【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク