一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

小笠原諸島の世界遺産推薦に関する国際自然保護連合(IUCN)への追加情報を提出

環境一般 その他(環境一般)】 【掲載日】2010.11.15 【情報源】環境省/2010.11.15 発表

 環境省は、「小笠原諸島」を世界遺産条約に基づく世界遺産一覧表に記載するため、国際自然保護連合(IUCN)追加情報を、平成22年11月15日付けで提出した。
 今回の追加情報は、
 小笠原諸島については、世界遺産条約に基づく世界遺産一覧表に記載するため平成22年1月にIUCNからの要請を受けたもので、環境省、林野庁、文化庁、東京都及び小笠原村が、地元の利害関係者や科学委員会の専門家と調整し、取りまとめたもの。
 IUCNからは、[1]既存の海域公園地区を推薦区域に編入すること、[2]小笠原国立公園のうち推薦地の外側に広がる部分が、推薦地に対するバッファーゾーンとしての機能を有することを確認すること、[3]主要な外来植物の分布調査の結果を送付すること−−等の指摘や要請があった。
 これに対する回答としては、[1]については、既存の小笠原国立公園の海域公園地区のうち、推薦地の陸域に隣接するものすべてを推薦地に含めるとしている。[2]については、バッファーゾーンとしての機能があることを認め、さらに推薦地の外側の国立公園に含まれない地域にも、都条例による開発規制などバッファーゾーンとしての機能があることを説明している。また、[3]については、アカギ、モクマオウ、リュウキュウマツ等の侵略的な外来植物の分布図を提出するとともに、アカギ対策の実施実績について補足説明をしている。
 その他、オガサワラオオコウモリの保護増殖事業計画の策定についても報告している。【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク