一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

トヨタ自動車、PHV・EVと住宅間の相互電力供給システムを開発、実証住宅に供与

エコビジネス 環境技術】 【掲載日】2012.06.06 【情報源】企業/2012.06.04 発表

 トヨタ自動車は、PHV(プラグインハイブリッド車)・EV(電気自動車)など電気を利用した車両と住宅の間で相互に電力を供給するシステムを開発した。愛知県豊田市で行われている低炭素システム実証プロジェクトの一環となり、プロジェクトの実証住宅約10世帯に対し、2012年末に自社のPHV「プリウスPHV」と合わせて供与する。システムは「V2H(ビークル・トゥー・ホーム)」と呼ぶ。

 PHVに搭載する交流・直流変換器(インバータ)を通して住宅に交流電力を供給すると同時に、車両、充電スタンド、住宅の間でデータ通信し、家庭内のエネルギーマネジメントシステム(HEMS)で電力の流れを最適に制御する。住宅や地域の太陽光発電で発電した電力や低料金の深夜電力を利用して車両を充電しておき、ためた電力を電力のピーク時間帯に住宅で使うことができる。

 災害時には非常用電源として活用でき、充電スタンドを経由して手動で家庭に電力を供給。フル充電かガソリンが満タンのPHV1台で一般家庭の1日あたりの電力使用量10kWhの約4日分をまかなえる。PHVは電気を100%動力源にするEVと異なり、充電した電力を使い切ってもガソリンで走行でき、住宅に電力を供給する一方で、必要な場合は車両としても走行が可能になる利点がある。

 豊田市のプロジェクトで使用するPHVは、V2Hとは別に、車両から直接、家電製品に電力を供給できる機器を装備し、災害時の避難所などでの利用も想定した。プロジェクトは2010年4月に始まり、2012年度は電力のピークシフトに対応したHEMSと地域エネルギーマネジメントシステムの自動連携制御を実験する。V2Hによって、家庭用蓄電池を使ったエネルギー最適化を車両に拡大する。【トヨタ自動車(株)】

提供:ECO JAPAN(日経BP社)

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク