一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境用語集

環境用語集索引はこちら

キーワードを指定

新規登録用語

カテゴリ「健康・化学物質」

総件数 247件 ( page 3/5 ) 前へ  1 2 3 4 5  次へ

1:室内空気汚染 Indoor Air Pollution
(シツナイクウキオセン)
2:質量分析法 mass-spectrometry
(シツリョウブンセキホウ)
3:指定化学物質 Designated Chemical Substances
(シテイカガクブッシツ)
4:消費期限 Expiration Date
(ショウヒキゲン)
5:賞味期限 Best Before Date
(ショウミキゲン)
6:食品衛生法 Food Sanitation Law
(ショクヒンエイセイホウ)
7:植物生長抑制剤 Plant Growth Regulator
(ショクブツセイチョウヨクセイザイ)
8:試料容器 sampling bottle
(シリョウヨウキ)
9:新規化学物質の安全評価のためのテストガイドライン Test Guidelines for the Safty Assessment of New Chemical Substances
(シンキカガクブッシツノアンゼンヒョウカノタメノテストガイドライン)
10:GLP Good Laboratory Practice
(ジーエルピー)
11:ジエチルスチルベストロール Diethylstilbestrol
(ジエチルスチルベストロール)
12:実質安全量 Virtually Safe Dose
(ジッシツアンゼンリョウ)
13:ジベンゾフラン類 Dibenzofurans
(ジベンゾフランルイ)
14:重金属 Heavy Metals
(ジュウキンゾク)
15:上市前最小安全性評価項目 Minimum Pre-Marketing Data Sets
(ジョウシゼンサイショウアンゼンセイヒョウカコウモク)
16:除染 Decontamination work
(ジョセン)
17:除染実施計画 Decontamination Implementation Plans
(ジョセンジッシケイカク)
18:除草剤 Herbicide
(ジョソウザイ)
19:水銀 Mercury
(スイギン)
20:水質汚濁性農薬 Water Pollution-Prone Pesticide
(スイシツオダクセイノウヤク)
21:杉並病 Suginami Disease
(スギナミビョウ)
22:スチレン Styrene
(スチレン)
23:製剤 
(セイザイ)
24:生殖機能異常 Abnomal Reproduction Function
(セイショクキノウイジョウ)
25:生殖行動異常 Abnomal Reproductive Behavior
(セイショクコウドウイジョウ)
26:生殖毒性 Reproduction Toxicity
(セイショクドクセイ)
27:生態影響 Ecologigical Effect
(セイタイエイキョウ)
28:生態毒性 Ecotoxicity
(セイタイドクセイ)
29:生物濃縮 Bioaccumulation
(セイブツノウシュク )
30:世界化学物質アウトルック第2版 Global Chemicals Outlook II
(セカイカガクブッシツアウトルックダイニハン)
31:石綿健康被害救済法 
(セキメンケンコウヒガイキュウサイホウ)
32:セベソ事件 Seveso Incident
(セベソジケン)
33:セレン Selenium
(セレン)
34:船底塗料汚染 Ship Bottom Paint Pollution
(センテイトリョウオセン)
35:総合的病害虫管理 Integrated Pest Management
(ソウゴウテキビョウガイチュウカンリ)
36:多核種除去設備 Advanced Liquid Processing System
(タカクシュジョキョセツビ)
37:ダイオキシン類 Dioxins
(ダイオキシンルイ)
38:ダイオキシン類対策特別措置法 Law Concerning Special Measures against Dioxins
(ダイオキシンルイタイサクトクベツソチホウ)
39:ダイオキシン類による大気の汚染、水質の汚濁及び土壌の汚染に係る環境基準 Environmental Quality Standards Relating to Air Pollution, Water Pollution (including Pollution of
(ダイオキシンルイニヨルタイキノオセン、スイシツノオダクオヨビドジョウノオセンニカカルカンキョウキジュ)
40:大規模事故災害防止指令【EU】 Council Directive 96/82/EC on the Control of Major-Accident Hazards
(ダイキボジコサイガイボウシシレイ)
41:チェルノブイリ事故 Chernobyl Accident
(チェルノブイリジコ)
42:地球規模化学物質情報ネットワーク Global information network on chemicals
(チキュウキボカガクブッシツジョウホウネットワーク)
43:中皮腫 mesothelioma
(チュウヒシュ)
44:沈黙の春 Silent Spring
(チンモクノハル)
45:TEF Toxic Equivalency Factor
(ティーイーエフ)
46:TEQ Toxic Equivalent
(ティーイーキュー)
47:TLm Median Tolerance Limit
(ティーエルエム)
48:TBT条約 International Convention on the Control of Harmful Anti-fouling Systems on Ships
(ティービィーティージョウヤク)
49:TDI Tolerable Daily Intake
(ティディアイ)
50:テトラクロロエチレン Tetrachloroethylene
(テトラクロロエチレン)

総件数247件  page 3/5 | 前へ  1 2 3 4 5  次へ

索引

環境用語集は、環境行政研究会の協力により作成・更新しています。