一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境用語集索引はこちら
カテゴリ「生物多様性」 キーワード「生物多様性」
- 1:愛知目標 The Strategic Plan of the Convention on Biological Diversity
-
(アイチモクヒョウ)
- 2:アグリビジネス
-
(アグリビジネス)
- 3:アジア国立公園会議 Asia Parks Congress
-
(アジアコクリツコウエンカイギ)
- 4:アセアン生物多様性センター ASEAN Centre for Biodiversity
-
(アセアンセイブツタヨウセイセンター)
- 5:遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律 Act on the Conservation and Sustainable Use of Biological Diversity through Regulations on the Use o
-
(イデンシクミカエセイブツトウのキセイニヨルセイブツタヨウセイカクホニカンスルホウリツ)
- 6:遺伝子組換え生物の第一種使用規程
-
(イデンシクミカエセイブツノダイイッシュシヨウキテイ)
- 7:遺伝資源 Genetic Resource
-
(イデンシゲン)
- 8:遺伝資源へのアクセスと利益配分 Access and Benefit-Sharing
-
(イデンシゲンヘノアクセストリエキハイブン)
- 9:遺伝子工学 Gene Engineering
-
(イデンシコウガク)
- 10:遺伝的多様性 Genetic Diversity
-
(イデンテキタヨウセイ)
- 11:いのちの共生イニシアティブ Japan's Initiative to Assist Developing Countries with the Preservation of Biodiversity(“Life in Ha
-
(イノチノキョウセイイニシアティブ)
- 12:インビオ The National Biodiversity Institute of Costa Rica
-
(インビオ)
- 13:インベントリー(生物学) Inventories
-
(インベントリー)
- 14:ABS指針 Guidelines on Access to Genetic Resources and the Fair and Equitable Sharing of Benefits Arising fro
-
(エービーエスシシン)
- 15:AIA手続き Advance Informed Agreement Procedure
-
(エイアイエイテツヅキ)
- 16:エコシステムマネジメント Ecosystem Management
-
(エコシステムマネジメント)
- 17:エコロジカルサービス Ecological Service
-
(エコロジカルサービス)
- 18:海洋生物多様性保全戦略 The Marine Biodiversity Strategy
-
(カイヨウセイブツタヨウセイホゼンセンリャク)
- 19:科学技術助言補助機関 Subsidiary Bodies for Scientific, Technical and Technological Advice
-
(カガクギジュツジョゲンホジョキカン)
- 20:カルタヘナ議定書 Cartagena Protocol on Biosafety
-
(カルタヘナギテイショ)
- 21:カンクン宣言 Cancún Declaration/Cancun Declaration on Mainstreaming the Conservation and Sustainable Use o
-
(カンクンセンゲン)
- 22:ギャップ分析 Gap Analysis
-
(ギャップブンセキ)
- 23:クリアリングハウスメカニズム Clearing House Mechanism
-
(クリアリングハウスメカニズム)
- 24:原産国 Country of Origin
-
(ゲンサンコク)
- 25:神戸イニシアティブ Kobe Initiative
-
(コウベイニシアティブ)
- 26:国際サンゴ礁イニシアチブ International Coral Reef Initiatives
-
(コクサイサンゴショウイニシアチブ)
- 27:国際湿地保全連合 Wetland International
-
(コクサイシッチホゼンレンゴウ)
- 28:国際生物多様性観測年 International Biodiversity Observation Year
-
(コクサイセイブツタヨウセイカンソクネン)
- 29:国際生物多様性年 International Yea of Biodiversity
-
(コクサイセイブツタヨウセイネン)
- 30:国際地球規模移入種計画 Global Invasive Species Programme
-
(コクサイチキュウキボイニュウシュケイカク)
- 31:国連生物多様性の10年 The United Nations Decade on Biodiversity 2011-2020
-
(コクレンセイブツタヨウセイノ10ネン)
- 32:コミュニティーフォレストリー Community-Forestry
-
(コミュニティーフォレストリー)
- 33:コンサベーション・インターナショナル Conservation International
-
(コンサベーションインターナショナル)
- 34:SATOYAMAイニシアティブ SATOYAMA Initiatives
-
(サトヤマイニシアティブ)
- 35:SATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップ The International Partnership for the Satoyama Initiative(IPSI)
-
(サトヤマイニシアティブコクサイパートナーシップ)
- 36:ザ・ネイチャー・コンサーバンシー The Nature Conservancy
-
(ザネイチャーコンサーバンシー)
- 37:種の保存委員会 Species Survival Commission
-
(シュノホゾンイインカイ)
- 38:森林火災 forest fire
-
(シンリンカサイ)
- 39:GMO Genetically Modified Organism / Genetically Engineered Organism / Living Modified Organism
-
(ジーエムオー)
- 40:ジーンバンク Gene Bank
-
(ジーンバンク)
- 41:生息域外保全 Ex-Situ Conservation
-
(セイソクイキガイホゼン)
- 42:生息域内保全 In-Situ Conservation
-
(セイソクイキナイホゼン)
- 43:生物資源 Biological Resources / Living Resources
-
(セイブツシゲン)
- 44:生物多様性 Biodiversity
-
(セイブツタヨウセイ)
- 45:生物多様性オフセット
-
(セイブツタヨウセイオフセット)
- 46:生物多様性及び生態系サービスに関する政府間プラットフォーム Intergovernmental Platform on Biodiversity and Ecosystem Services
-
(セイブツタヨウセイオヨビセイタイケイサービスニカンスルセイフカンプラットフォーム)
- 47:生物多様性科学国際共同研究計画 International Programme of Biodiversity Science
-
(セイブツタヨウセイカガクコクサイキョウドウケンキュウ)
- 48:生物多様性国家戦略 National Strategy for the Conservation and Sustainable Use of Biological Diversity
-
(セイブツタヨウセイコッカセンリャク)
- 49:生物多様性国家戦略2010 National Strategy for the Conservation and Sustainable Use of Biological Diversity (2010 Version)
-
(セイブツタヨウセイコッカセンリャクニセンジュウ)
- 50:生物多様性国家戦略2012-2020 National Strategy for the Conservation and Sustainable Use of Biological Diversity (2012-2020 Versio
-
(セイブツタヨウセイコッカセンリャクニセンジュウニカラニセンニジュウ)
索引
環境用語集は、環境行政学会の協力により作成・更新しています。
原子力関係の用語は、原子力用語辞書(高度情報科学技術研究機構)をご覧ください。