一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

2013年以降の気候変動対策の枠組みについて日中が非公式対話を開催

地球環境 地球温暖化】 【掲載日】2005.09.02 【情報源】環境省/2005.09.02 発表

 (財)地球環境戦略研究機関(IGES)と中国・能源研究所(ERI)は2005年8月30日に北京の新大都飯店で、「2013年以降の気候変動枠組みに関する日中との非公式対話」を開催した。
 この非公式対話には中国側から気候政策に関係する政策担当者、産業界、学者、NGOメンバーら、日本側からは環境省、IGES関係者など総計約40名が参加。
 中国の経済発展やエネルギー構造の現状、京都議定書に規定されていない2013年以降の気候変動対策の枠組みに関して、政策担当者や専門家間で意見交換が行われた結果、CDM、途上国への技術移転、資金援助など国際合意事項の実施が不十分であること、国際的な議論の場での適応(注1)問題への関心の薄さ−−などが中国側の持っている懸念事項として強調された。
 また、2013年以降の枠組みに対する懸念事項としては、(1)京都議定書の有効な仕組み継承の必要性、(2)各国の国内事情を考慮したより柔軟な枠組み検討の必要性、(3)CDMの抜本的改革の必要性、(4)温暖化対策技術の知的財産権に関する取扱い特例化検討の必要性−−などがあげられていた。

(注1)洪水、干ばつ、海面上昇に伴う堤防建設など気候変動による影響への対応策。【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク