一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境用語集索引はこちら
新規登録用語
- 日高山脈襟裳十勝国立公園
- ナラ枯れ
- ゼリスケープ
- 宅地造成及び特定盛土等規制法
- エミレーツ宣言
- まちづくりGX
- 生物多様性国家戦略2023-2030
- ペロブスカイト太陽電池
- ウェルビーイング
- クーリングシェルター
- 安全で公正な地球システムバウンダリー
- 二酸化炭素の貯留事業に関する法律
カテゴリ「南・北極」
総件数 28件 ( page 1/1 )
- 1:圧電天びん法 Piezo balance
-
(アツデンテンビンホウ)
- 2:環境保護に関する南極条約議定書 Protocol on Environmental Protection to the Antarctic Treaty / Madrid Protocol
-
(カンキョウホゴニカンスルナンキョクジョウヤクギテイショ)
- 3:クレイマント Claimant
-
(クレイマント)
- 4:国際地球観測年 International Geographical Year
-
(コクサイチキュウカンソクネン)
- 5:ツンドラ Tundra
-
(ツンドラ)
- 6:南極 South Pole
-
(ナンキョク)
- 7:南極海洋生物資源保存管理委員会 Commission for the Concervation of Anterctic Marine Living Resources
-
(ナンキョクカイヨウセイブツシゲンホゾンカンリイインカイ)
- 8:南極環境構成要素 Components of the Antarctic Environment
-
(ナンキョクカンキョウコウセイヨウソ)
- 9:南極協議国 Antarctic Treaty Consultative Party
-
(ナンキョクキョウギコク)
- 10:南極圏 Antarctic Circle
-
(ナンキョクケン)
- 11:南極収束線 Antarctic Convergence
-
(ナンキョクシュウソクセン)
- 12:南極条約 Antarctic Treaty
-
(ナンキョクジョウヤク)
- 13:南極大陸 Antarctic Continent / Antarctica
-
(ナンキョクタイリク)
- 14:南極地域 Antarctica
-
(ナンキョクチイキ)
- 15:南極地域活動計画 Antarctic Activity Plans
-
(ナンキョクチイキカツドウケイカク)
- 16:南極地域の環境の保護に関する法律 Law Relating to Protection of the Environment in Antarctica / Antarctic Environmental Protection
-
(ナンキョクチイキノカンキョウノホゴニカンスルホウリツ)
- 17:南極地域の動物相及び植物相の保存に関する法律 Law on the Preservation of Fauna and Flora in Antarctica
-
(ナンキョクチイキノドウブツソウオヨビショクブツソウノホゾンニカンスルホウリツ)
- 18:南極鳥類 South Pole Birds
-
(ナンキョクチョウルイ)
- 19:南極のあざらしの保存に関する条約 Convention for the Conservation of Antarctic Seals
-
(ナンキョクノアザラシノホゾンニカンスルジョウヤク)
- 20:南極の海洋生物資源の保存に関する条約 Convention on the Conservation of Antarctic Marine Living Resources
-
(ナンキョクノカイヨウセイブツシゲンノホゾンニカンスルジョウヤク)
- 21:南極の春 Antarctic Ozone-Depletion in Spring
-
(ナンキョクノハル)
- 22:南極哺乳類 South Pole Mammalian
-
(ナンキョクホニュウルイ)
- 23:ノン・クレイマント Non-Claimant
-
(ノンクレイマント)
- 24:氷床コア Ice core
-
(ヒョウショウコア)
- 25:平和及び科学に貢献する自然保護地域 (Antarctica as a) Natural Reserve, Devoted to Peace and Science
-
(ヘイワオヨビカガクニコウケンスルシゼンホゴチイキ)
- 26:北極 North Pole
-
(ホッキョク)
- 27:北極かすみ
-
(ホッキョクカスミ)
- 28:北極圏 Arctic Circle
-
(ホッキョクケン)
総件数28件 page 1/1 |
索引
環境用語集は、環境行政学会の協力により作成・更新しています。
原子力関係の用語は、原子力用語辞書(高度情報科学技術研究機構)をご覧ください。