一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境用語集

環境用語集索引はこちら

キーワードを指定

全てのカテゴリ 索引「ア」

総件数 162件 ( page 1/4 )  1 2 3 4  次へ

1:アースデイ The Earth Day
(アースデイ)
2:AANEA 
→ 東アジア大気行動ネットワーク
(アーニャ)
3:RE100 RE100
(アールイーワンハンドレッド)
4:RFCs Reasons for Concern
(アールエフシーズ)
5:RMU Removal Unit
(アールエムユー)
6:RCPシナリオ RCP (Representative Concentration Pathways) Scenario
(アールシーピーシナリオ)
7:RDF Refuse Derived Fuel
(アールディーエフ)
8:RDF発電 
(アールディーエフハツデン)
9:RDB 
→ レッドデータブック
(アールディービー)
10:RPS制度 
→ RPS制度
(アールピーエスセイド)
11:RPS制度 Renewable Portfolio Standard
(アールピーエスセイド)
12:RPS法 RPS Law
(アールピーエスホウ)
13:ISO14000シリーズ 
→ ISO14000
(アイエスオー14000シリーズ)
14:ISO14001 International Organization for Standardization 14001
(アイエスオー14001)
15:ISO26000 Guidance on social responsibility
(アイエスオー26000)
16:ISO9000シリーズ 
→ ISO9000
(アイエスオー9000シリーズ)
17:ISO9001 International Organization for Standardization 9001
(アイエスオー9001)
18:ISO14000 14,000 Series of Environmental Management Systems certified by the International Organization for S
(アイエスオーイチマンヨンセン)
19:ISO9000 9,000 Series of Quality Management Systems certified by the International Organization for Standard
(アイエスオーキュウセン)
20:愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律 
→ ペットフード安全法
(アイガンドウブツヨウシリョウノアンゼンセイノカクホニカンスルホウリツ)
21:愛護動物 Protected Animals
(アイゴドウブツ)
22:あいち・なごや宣言 Aichi-Nagoya Declaration on Education for Sustainable Development
(アイチ・ナゴヤセンゲン)
23:愛知ターゲット 
→ 愛知目標
(アイチターゲット)
24:愛知ターゲット 
→ ポスト2010年目標
(アイチターゲット)
25:愛知目標 
→ ポスト2010年目標
(アイチモクヒョウ)
26:愛知目標 The Strategic Plan of the Convention on Biological Diversity
(アイチモクヒョウ)
27:愛鳥週間 Bird Week
(アイチョウシュウカン)
28:アイドリング・ストップ 
→ アイドリングストップ
(アイドリング・ストップ)
29:アイドリングストップ Idling Stop
(アイドリングストップ)
30:相乗り ride together
(アイノリ)
31:IPCC第5次評価報告書 IPCC Fifth Assessment Report
(アイピーシーシーダイゴジヒョウカホウコクショ)
32:IPCC第二次評価報告書 
→ IPCC第二次評価報告書
(アイピーシーシーダイニジヒョウカホウコクショ)
33:IPCC第二次評価報告書 Second Assessment Report (of the IPCC)
(アイピーシーシーダイニジヒョウカホウコクショ)
34:IPCC第4次評価報告書 IPCC Fourth Assessment Report
(アイピーシーシーダイヨジヒョウカホウコクショ)
35:IPCC1.5℃特別報告 IPCC Special Report on Global Warming of 1.5℃
(アイピーピーシーシー1.5ドトクベツホウコク)
36:IPCC指令 
→ 統合的汚染防止管理指令【EU】
(アイピーピーシーシーシレイ)
37:IPPC指令 
→ 統合的汚染防止管理指令【EU】
(アイピーピーシーシレイ)
38:アウトサイド・イン・アプローチ Outside-in Approach
(アウトサイドインアプローチ)
39:亜鉛 Zinc
(アエン)
40:アオウミガメ Green Turtle
(アオウミガメ)
41:アオコ Water Bloom
(アオコ)
42:青潮 Blue Tide
(アオシオ)
43:青の革命 blue revolution
(アオノカクメイ)
44:アカウミガメ Loggerhead Turtle
(アカウミガメ)
45:アカカミアリ Red ant
(アカカミアリ)
46:赤潮 Red Tide
(アカシオ)
47:赤土流出 Red-Soil Erosion
(アカツチリュウシュツ)
48:アカマツ林 Japanese Red Pine forest
(アカマツリン)
49:阿賀野川水銀汚染 Mercury Contamination in the Agano River
(アガノガワスイギンオセン)
50:空き缶 Waste Cans
(アキカン)

総件数162件  page 1/4 |  1 2 3 4  次へ

索引

環境用語集は、環境行政学会の協力により作成・更新しています。
原子力関係の用語は、原子力用語辞書(高度情報科学技術研究機構)をご覧ください。