一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境用語集索引はこちら
カテゴリ「土壌・地下水」
- 1:油汚染 Oil Contamination
-
(アブラオセン)
- 2:アルベド albedo
-
(アルベド)
- 3:一部対象区画
-
(イチブタイショウクカク)
- 4:汚染の除去等の措置 Measures of Removal of Contamination, etc.
-
(オセンノジョキョトウノソチ)
- 5:カドミウム Cadmium
-
(カドミウム)
- 6:幾何平均 geometrical mean
-
(キカヘイキン)
- 7:揮発性有機化合物 Volatile Organic Compounds
-
(キハツセイユウキカゴウブツ)
- 8:掘削除去
-
(クッサクジョキョ)
- 9:クロシドライト
-
(クロシドライト)
- 10:原位置浄化
-
(ゲンイチジョウカ)
- 11:原位置封じ込め
-
(ゲンイチフウジコメ)
- 12:原位置不溶化
-
(ゲンイチフヨウカ)
- 13:鉱山保安法 Mine Safety Law
-
(コウザンホアンホウ)
- 14:採水装置
-
(サイスイソウチ)
- 15:指定基準(土壌汚染対策法) Standard for the Designated Area
-
(シテイキジュン)
- 16:指定区域及び指定区域台帳(土壌汚染対策法) Designed Area
-
(シテイクイキ)
- 17:指定支援法人(土壌汚染対策法) Designated Supporting Legal Entity
-
(シテイシエンホウジン)
- 18:指定調査機関(土壌汚染対策法) Designated Survey Institute
-
(シテイチョウサキカン)
- 19:遮水工封じ込め
-
(シャスイコウフウジコメ)
- 20:遮水シート Liner Sheet
-
(シャスイシート)
- 21:遮断工封じ込め
-
(シャダンコウフウジコメ)
- 22:試料採取等区画
-
(シリョウサイシュトウクカク)
- 23:ジクロロメタン dichloromethane
-
(ジクロロメタン)
- 24:重金属 Heavy Metals
-
(ジュウキンゾク)
- 25:重金属汚染 Heavy Metals Pollution
-
(ジュウキンゾクオセン)
- 26:浄化措置命令
-
(ジョウカソチメイレイ)
- 27:スーパーファンド法【米国】 Superfund Act / Comprehensive Environmental Responce, Compensation and Liability Act (CERLA) & S
-
(スーパーファンドホウ)
- 28:水銀汚染防止法 the Act on Preventing Environmental Pollution of Mercury
-
(スイギンオセンボウシホウ)
- 29:ストック汚染 Stock Pollution
-
(ストックオセン)
- 30:立入禁止(土壌汚染対策)
-
(タチイリキンシ(ドジョウオセンタイサク))
- 31:単位区画
-
(タンイクカク)
- 32:濁度計
-
(ダクドケイ)
- 33:チェルノブイリ事故 Chernobyl Accident
-
(チェルノブイリジコ)
- 34:地下浸透規制 Banハon the Permeation of Effluent into the Ground
-
(チカシントウキセイ)
- 35:地下水 Ground Water
-
(チカスイ)
- 36:地下水汚染 Groundwater Pollution
-
(チカスイオセン)
- 37:地下水環境基準 Environmental Quality Standards for Groundwater Pollution
-
(チカスイカンキョウキジュン)
- 38:地下水等の摂取によるリスクの観点からの措置
-
(チカスイトウノセッシュニヨルリスクノカンテンカラノソチ)
- 39:直接摂取によるリスクの観点からの措置
-
(チョクセツセッシュニヨルリスクノカンテンカラノソチ)
- 40:特定有害物質(土壌汚染) Specific Hazardous Substances
-
(トクテイユウガイブッシツ(ドジョウオセン))
- 41:トリクロロエタン Trichloroethane
-
(トリクロロエタン)
- 42:トリクロロエチレン Trichloroethylene
-
(トリクロロエチレン)
- 43:土壌TPH試験(油汚染対策ガイドライン) test method of total petroleum hydrocarbon (TPH) in soil
-
(ドジョウTPHシケン)
- 44:土壌TPH濃度(油汚染対策ガイドライン) total petroleum hydrocarbon (TPH) concentration in soil
-
(ドジョウTPHノウド)
- 45:土壌入換え
-
(ドジョウイレカエ)
- 46:土壌汚染 Soil Contamination
-
(ドジョウオセン)
- 47:土壌汚染状況調査 Soil Contamination State Investigation
-
(ドジョウオセンジョウキョウチョウサ)
- 48:土壌汚染対策基金
-
(ドジョウオセンタイサクキキン)
- 49:土壌汚染対策法 Soil Contamination Countermeasures Law
-
(ドジョウオセンタイサクホウ)
- 50:土壌環境基準 Environmental Quality Standards for Soil Contamination
-
(ドジョウカンキョウキジュン)
索引
環境用語集は、環境行政学会の協力により作成・更新しています。
原子力関係の用語は、原子力用語辞書(高度情報科学技術研究機構)をご覧ください。